THE FORTY FIFTH
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/08 23:26 UTC 版)
![]() |
THE FORTY FIFTH | |
---|---|
![]() |
|
情報 | |
構造形式 | RC造 + S造 |
延床面積 | 8,900 m² |
階数 | 地上10階建、地下2階建 |
竣工 | 2000年 |
所在地 | 兵庫県神戸市中央区播磨町45番地 |
THE FORTY FIFTH(ザ・フォーティフィフス)は兵庫県神戸市中央区にある現代建築の商業ビル。
阪神・淡路大震災で被災し解体された神戸旧居留地のシンボルの一つであった近代ビル「大興ビル」の跡地に、2000年3月に建設された。 ビルの名称は、旧居留地時代からの区画番号「45番」(仲町通と播磨町筋の交差点北西角)に立地することに因る。
建築概要
- 竣工 - 2000年3月
- 構造 - RC造 + S造
- 規模 - 地上10階建、地下2階建
- 延床面積 - 8,900m2
- 所在地 - 〒650-0036 兵庫県神戸市中央区播磨町45番地
テナント
- バナナ・リパブリック 神戸元町THE FORTY FIFTH店
- GAP 元町The45th
- ル・コルドン・ブルー 神戸校
- エステツイン神戸店
- ヘアーサロン TAYA 神戸店
- レストラン オルフェ
ほか
交通アクセス
周辺情報
- 旧居留地
外部リンク
- ザ・フォーティーフィフス TOP
- 神戸旧居留地マップ - 神戸旧居留地オフィシャルサイト(2014年10月19日閲覧)
- THE 45thビル|ビル図鑑(2014年10月19日閲覧)
- 手前は平和ビル(神戸取引所ビル跡)、奥はForty Fifthビル(大興ビル跡) 震災記録写真(大木本美通撮影) - 神戸大学附属図書館(2014年10月19日閲覧)
座標: 北緯34度41分18秒 東経135度11分30秒 / 北緯34.68833度 東経135.19167度
「THE FORTY FIFTH」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
現代建築 |
倉吉パークスクエア 香川県立東山魁夷せとうち美術館 THE FORTY FIFTH 大阪カテドラル聖マリア大聖堂 二十世紀梨記念館 |
神戸市の商業施設 |
神戸三田プレミアム・アウトレット そごう神戸店 THE FORTY FIFTH ファミリオ 神戸ニュータウン開発センター |
- THE_FORTY_FIFTHのページへのリンク