THE_BEST_'03〜'09とは? わかりやすく解説

THE BEST '03〜'09

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/08 03:23 UTC 版)

THE BEST '03〜'09
安藤裕子ベスト・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル cutting edge
プロデュース 安藤雄司
チャート最高順位
安藤裕子 年表
chronicle.
2008年
THE BEST '03〜'09
2009年
JAPANESE POP
2010年
テンプレートを表示

THE BEST '03〜'09(ザ・ベスト ぜろさんからぜろきゅう)は、2009年4月15日安藤裕子がリリースしたベスト・アルバム。発売元はcutting edge

解説

歌手としての活動を開始した2003年から2009年までに発表した新曲を含む約70曲から本人が選曲した。

発売形態は2パターンあり、1つはシングル曲やアルバムリード曲を中心とした13曲収録のDisc-1と、Disc-1には入りきらなかったという15曲を収録したDisc-2の2CD形態のものである。また、もう一つは、Disc-1にデビュー曲「サリー」から新曲「はじまりの唄」までの全16曲のPVを収録したDVDをセットしたCD+DVDの形態のものである。どちらにも「初回限定激レア特典」として、安藤裕子本人が書き下ろした手記「唄い前夜」が同封された。また、初回特典として、タワーレコードではスリーブケース、ローソンではポストカードが封入された。さらに、各ディスクには応募券が同封されており、購入者限定プレゼントとして「安藤裕子本人に似顔絵を書いてもらえる特賞」や、「ライブバックステージ招待」などの特典が用意された。

これまで発表したミニアルバムを含む6枚のアルバムのうち、4枚がCCCDであったため、Ted Jensenのリマスターによる高音質CDで発売される本作はファンに歓迎されたが、両方買うとDisc-1が2枚になってしまうため発売形態を巡って物議を醸した。[要出典]

Disc.1

  1. のうぜんかつら(リプライズ)
  2. パラレル
  3. サリー
  4. ドラマチックレコード
  5. 忘れものの森
  6. あなたと私にできる事
  7. TEXAS
  8. 海原の月
  9. The Still Steel Down
  10. Lost child,
  11. 唄い前夜
  12. 隣人に光が差すとき
  13. 聖者の行進
  14. はじまりの唄

Disc.2

  1. 水色の調べ
  2. Green Bird Finger.
  3. 雨唄
  4. み空
  5. HAPPY
  6. さみしがり屋の言葉達
  7. 煙はいつもの席で吐く
  8. 蒔かれた種について
  9. SUCRE HACACHA
  10. summer
  11. ニラカイナリィリヒ
  12. 再生
  13. 安全地帯
  14. さよならと君、ハローと僕
  15. 六月十三日、強い雨。

初回限定盤DVD

  1. サリー
  2. ドラマチックレコード
  3. 忘れものの森
  4. 水色の調べ
  5. 隣人に光が差すとき
  6. あなたと私にできる事
  7. Lost child,
  8. さみしがり屋の言葉達
  9. のうぜんかつら(リプライズ)
  10. TEXAS
  11. The Still Steel Down
  12. 唄い前夜
  13. 海原の月
  14. パラレル
  15. HAPPY
  16. はじまりの唄

外部リンク


「THE BEST '03〜'09」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「THE_BEST_'03〜'09」の関連用語

THE_BEST_'03〜'09のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



THE_BEST_'03〜'09のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTHE BEST '03〜'09 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS