サウンドレコーダー
サウンドレコーダーとは、Windowsに標準で搭載されている、音声処理のソフトウェアのことである。Windows 3.0 MME以降のOSに搭載されており、WAVファイルに対応している。
サウンドレコーダーの主な機能として、「録音」、「再生」、「エフェクト」が挙げられる。「録音」では、マイク入力の音声などを最大60秒録音でき、録音されたものはWAVファイルとして保存される。「再生」ではWAVファイルを再生できる。「エフェクト」では、再生速度を2倍にしたり、エコーをかけたりすることができる。
Windows Vistaにおいては、若干の仕様変更があり、操作方法や機能などがWindows XPまでのものと変わっている。
Windows: | system.ini サービスパック サンク サウンドレコーダー サービス セーフモード セキュリティロールアップパッケージ |
Sound Recorder
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/25 01:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動Sound Recorderは、Linux向けの音声録音のためのアプレット(ソフトウェア)である。特に、GNOMEデスクトップ用に開発されているが、必要なライブラリをインストールすれば、CinnamonやMATE、Xfceなど他のデスクトップ環境でも動作する。
機能・特徴
グラフィカルな操作で扱うことが可能なアプレット。システムの内部音声あるいは接続された外部マイクロフォンの音声を簡単に録音することができる。また、録音された音声を直接再生する機能も付属している。
Sound Recorderがサポートする音声フォーマットは、Ogg、MP3、FLACなどである。
インストールに必要な主なパッケージ
- gir
- gstreamer
- gtk+
ライセンス
Sound Recorderは、GNU General Public Licenseでリリースされている。
出典
https://wiki.gnome.org/Apps/SoundRecorder
関連項目
外部リンク
Sound Recorder 公式サイト https://wiki.gnome.org/Apps/SoundRecorder
|
- Sound_Recorderのページへのリンク