Robotech: Love Live Alive
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/02 07:43 UTC 版)
「ロボテック」の記事における「Robotech: Love Live Alive」の解説
2011年10月17日のロサンゼルス郊外のハーモニーゴールド USA所有のプレビュー・ハウスにおけるカール・メイセックに関するドキュメンタリー映画公開 の席上で、ケヴィン・マッキーヴァ、およびトミー・ユンらの同社制作幹部は、2007年に「シャドウ・ライジング」として告知したアニメ新作について『機甲創世記モスピーダ』のイエロー・ベルモントのライブ構成のOVA『LOVE, LIVE, ALIVE』から借用したタイトルで、西暦2012年から2013年に掛けてのいずれかの日にDVDおよびBlu-rayで発売する前提で制作を続行中であることを告知し、その席上で制作中のフィルムの一部を公開した。発売は2012年のいずれか、発売元は同社の新規販売提携先(ディストリヴューター)である A+E ネットワーク・ホーム・エンターティメント(A+E Networks)を予定していたが、ライオンズゲート・ホーム・エンターティエンメント(Lionsgate Home Entertainment)社に変更され、2013年7月23日に米国本土で発売された。 詳細は「:en:Robotech: Love Live Alive」を参照
※この「Robotech: Love Live Alive」の解説は、「ロボテック」の解説の一部です。
「Robotech: Love Live Alive」を含む「ロボテック」の記事については、「ロボテック」の概要を参照ください。
- Robotech: Love Live Aliveのページへのリンク