アール‐ティー‐エフ‐ジェー【RTFJ】
RTFJ
読み方:アールティーエフジェー
別名:リッチテキストフォーマット ジャパニーズ
RTFJとは、文書に文字の大きさや色、書式などの情報を盛り込むことのできるRTF(Rich Text Format)に、縦書きや罫線などの日本語向けの仕様が追加され、日本語での使用への対応が強化されたもののことである。
RTFで記述された文書は、単に文字情報であるだけでなく、文字そのものがひとつの表現となりうる。文書内に図形や表を埋め込むことも可能となる。Windowsに標準で備わるワードパットやWord、一太郎など、多くのワープロソフトにおいて標準的な文書ファイル形式とされている。
RTFは仕様が公開されており、ワープロソフトが対応していれば、ワープロソフトどうしで文字修飾や書式の情報も交換することができる。RTFで保存されたファイルには、拡張子に「.rtf」が付く。
「Rich Text Format Japanese」の例文・使い方・用例・文例
- Rich Text Format Japaneseのページへのリンク