Reraとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Reraの意味・解説 

Rera

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/28 06:07 UTC 版)

Rera
小野塚晃スタジオ・アルバム
リリース 2010年7月14日
ジャンル フュージョン
レーベル ZAIN RECORDS
プロデュース 小野塚晃(Sound Producer)
小野塚晃 年表
FIRST TOUCH
(2005年)
Rera
(2010年)
Kanto 〜大空へ〜
(2015年)
テンプレートを表示

Rera(レラ)は、日本フュージョンバンドDIMENSIONキーボーディストである小野塚晃の2枚目のアルバム。

解説

小野塚が初めてパーカッションの演奏に挑戦した約5年9ヶ月ぶりのインストアルバムで、コラボレートを含むと通算3枚目となる。1曲目にあるアルバムタイトル曲「Rera」は風をアイヌ語に訳したものである。

批評

CDジャーナルは、「タイトル通り爽やかな涼風を運んでくる」「上質な時間を約束するハイセンスなインストミュージック」と評した[1]

収録曲

全作曲: 小野塚晃、全編曲: 小野塚晃(特記以外)。
# タイトル 作曲 時間
1. Rera」     7:28
2. Green Flash」     6:11
3. Owl's Eye」     6:37
4. High Grown Cafe」     5:54
5. Land Breeze」   DIMENSION 6:09
6. High Wind 」     4:37
7. Moon's Path」     5:00
8. Kakinokibata Street 」     6:56
9. Gift from GOD」     3:57

参加ミュージシャン

クレジット

  • 野崎智子, 高桑心 (Being) - Engineers
  • 野崎智子 (Being) - Mixed
  • Recorded at Birdman West, Gardenia Studio, Gardenia G-Pre
  • 田中三一 at Bernie Grundman MASTERING - Mastered
  • 上田哲夫 (Being) - Art Direction
  • 朝日康穂 (Being), 東郷武司 - Design
  • 達川範一 (Being) - Photographer
  • 寺島良一, 飯盛玲子 (Being) - Label Management
  • 榊原令子 (Being) - A&R
  • 今村豊 (ZAIN ARTISTS) - Artist Management
  • 石塚千枝子 (Three D) - ファンクラブ
  • KANONJI - Executive Producer
  • 升田年則 - スーパーバイザー

脚注

  1. ^ 小野塚晃/Rera CDジャーナル

関連項目


「RER A」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Rera」の関連用語

Reraのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Reraのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのRera (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS