RG500とは? わかりやすく解説

RG500

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/22 06:46 UTC 版)

スズキ・ロードレーサー」の記事における「RG500」の解説

スズキ・RG500(アールジーごひゃく)は、500ccワークスマシン及びそれを元にした市販ロードレーサーで、ワークスマシン1974年初参戦、市販ロードレーサー1976年輸出用として発売されるエンジンは、水冷2ストローク ロータリーディスクバルブ スクエア4気筒1976年のロードレース世界選手権500ccクラスバリー・シーンワークスマシンRG500で参戦して世界チャンピオンとなり、スズキ初めて500ccクラスタイトル獲得する市販ロードレーサーRG500の仕様 1976年型RG500の仕様水冷2スト スクエア4気筒、500cc、100ps) 1976年型RG500の仕様* エンジン - 水冷2ストローク ロータリーディスクバルブ スクエア4気筒 ボア・ストローク - 56 x 50.5mm 排気量 - 497.5cc 出力 - 100ps/11,000rpm ギヤボックス - 6段 車全長 - 2,010mm、全幅 - 610mm、全高 - 1,195mm ホイールベース - 1,390mm 車重 - 143kg サスペンションフロントサスペンション - テレスコピック リアサスペンション - スイングアーム。2本サス。 ブレーキフロントブレーキ - ディスクブレーキダブルディスク) リアブレーキ - ディスクブレーキ ホイールホイール - リム&スポーク ホイールサイズ - 前輪 2.50-18、後輪 3.50-18 始動方式 - 押しがけ 1979年型RG500の仕様水冷2スト スクエア4気筒、500cc、110ps) 1979年型RG500の仕様 エンジン - 水冷2ストローク ロータリーディスクバルブ スクエア4気筒ボア・ストローク - 54 x 54mm 排気量 - 495cc 圧縮比 - 8.2 出力 - 110ps/11,000rpm トルク - 7.2kgm/10,750rpm ギヤボックス - 6段 車全長 - 2,037mm、全幅 - 610mm、全高 - 1,195mm ホイールベース - 1,405mm 車重乾燥)- 143kg サスペンションフロントサスペンション - テレスコピック リアサスペンション - スイングアーム。2本サス。 ブレーキフロントブレーキ - ディスクブレーキダブルディスク) リアブレーキ - ディスクブレーキ ホイールホイール - リム&スポーク タイヤサイズ - 前輪 3.25-18、後輪 4.00/5.75-18 始動方式 - 押しがけ

※この「RG500」の解説は、「スズキ・ロードレーサー」の解説の一部です。
「RG500」を含む「スズキ・ロードレーサー」の記事については、「スズキ・ロードレーサー」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「RG500」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「RG500」の関連用語

RG500のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



RG500のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのスズキ・ロードレーサー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS