READY! STEADY!! THE GOOD-BYE!!!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/14 09:47 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2022年3月) ( |
『READY! STEADY!! THE GOOD-BYE!!!』 | ||||
---|---|---|---|---|
THE GOOD-BYE の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
ジャンル | アイドル歌謡曲 | |||
レーベル |
ビクター音楽産業(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント) (CD) | |||
THE GOOD-BYE アルバム 年表 | ||||
|
『READY! STEADY!! THE GOOD-BYE!!!』は、2004年8月21日に発売された、THE GOOD-BYEの4枚目のベストアルバムである。
概要
オリジナルアルバムのリイシューにあたって再編集されたベスト(CD2枚組)
収録曲
☆はイントロとアウトロをエディットした楽曲は初CD化
Disc1
- TAKE OFF [3:14] ☆
- 涙のティーンエイジ・ブルース [3:40]
- グローイングアップ・デイズ(ノーマルバージョン) [3:24]
- 企画アルバム『OUTAKES THE GOOD-BYE』に収録したノーマルバージョンを収録。
- モダンボーイ狂想曲 [3:04]
- Midnight Train [2:19]☆
- 浮気なロンリーガール [3:46]
- YOU惑-MAY惑 [2:51]
- LOVE AGAIN [3:00]
- にくめないのがニクイのサ [2:53]
- 摩訶 WHO SEE 議 [4:23]☆
- アルバム『ALL YOU NEED IS …グッバイに夢中!』に収録したシングルカット前のオリジナルバージョン。
- P.S. LOVE ME DO [2:35]
- 素顔のままで [2:36]☆
- とLOVEるジェネレーション [2:35]
- 気分モヤモヤ サラサラ チクチク [2:54]
- Summer 1963 [3:32]
- TWO NIGHTS(トゥナイト) [3:10]
- GOOD,NIGHT(Hark,the Angels' come) [2:18]
- YES!YES!!YES!!! [4:35]
- OUT OF THE TIME(READY! STEADY!! EDIT)[4:35] ☆
- 僕色に染めて [3:10]
- 白夜のREVOLUTION [3:45] ☆
- ANOTHER WORLD(SHORT VERSION) [4:03]
- OLDIES BUT Good-Buy!に収録したショートバージョン。フルサイズはFIFTH DIMENSIONのリマスター盤に収録。
- Presentにはハムスター [4:00]
Disc2
- 浪漫幻夢(Romantic Game) [4:12] ☆
- のぞいてFeel Me,Touch Me [4:12]
- Lonely Night [4:30] ☆
- Dear Winston [2:10]
- マージービートで抱きしめたい [2:58]
- DO YOU LOVE ME [2:14]
- 祭り気分でTAKE A CHANCE [4:57]
- TAKE MY HEART [4:23]☆
- Good Lovin' [2:59]
- Don't Stop Kiss [3:37]☆
- Somewhere in Time [3:06]☆
- 僕らの祈り [4:27]☆
- Faraway [4:42]☆
- 25ans [4:33]
- Hong Kong Blues [2:51]☆
- Hey, Girl [3:48]☆
- TRUE LOVE [3:23]
- Windy People〜パレード(TAKE OFF) [1:46]☆
- WILD LIFE [4:16]
- Forever Friends [3:30]
- 気まぐれOne Way Boy! [3:38]
脚注
「READY! STEADY!! THE GOOD-BYE!!!」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- READY!_STEADY!!_THE_GOOD-BYE!!!のページへのリンク