Qt_Extendedとは? わかりやすく解説

Qt Extended

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/07/01 15:08 UTC 版)

Qt Extended
開発元企業 / 開発者 Qtソフトウェア
OSの系統 Linux
開発状況 終了
最新安定版リリース 4.4.3 / 2009年3月5日(8年前) (2009-03-05
カーネル種別 モノリシックカーネル
ライセンス GPLプロプライエタリ
ウェブサイト www.trolltech.com/
テンプレートを表示

Qtopia は、トロールテックが開発した、組み込みLinuxに基づいた携帯情報端末携帯電話などのモバイル機器向けのアプリケーションプラットフォームである。2008年9月30日、トロールテックがQtソフトウェアと改称したのと同時に Qtopia は Qt Extended と改称した。

Qtopia は、デュアルライセンス方式であり、GPLと商用ライセンスがある。

採用実績

2006年現在、11機種の携帯電話、30機種のその他携帯機器で採用されている[1]。主なものを以下に列挙する。

携帯電話向けのバージョン Qtopia Phone Edition は、各種スマートフォンに搭載され始めているし、トロールテック製の Greenphone にも採用されている。OpenMoko仕様のスマートフォンでも動作可能である。

機能と特徴

類似の環境

他のオープンな携帯電話の規格

脚注

  1. ^ Trolltech Announces Qtopia With Mobile Phone For Linux、LinuxElectrons、2006年8月15日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Qt_Extended」の関連用語

Qt_Extendedのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Qt_Extendedのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのQt Extended (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS