PHONON2550_LIVEとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PHONON2550_LIVEの意味・解説 

PHONON2550 LIVE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/14 01:37 UTC 版)

PHONON2550 LIVE
平沢進ライブ・アルバム
リリース
録音 LIQUIDROOM 2007年3月7日3月8日
ジャンル テクノポップ
ニュー・ウェイブ
シンフォニック・ロック
プログレッシブ・ロック
ワールドミュージック
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
平沢進 アルバム 年表
映像のための音楽~平沢進サウンドトラックの世界
(2007年)
PHONON2550 LIVE
2008年
点呼する惑星
2009年
テンプレートを表示

PHONON2550 LIVE』(フォノンにせんごひゃくごじゅうライブ)は、日本ミュージシャン平沢進の2枚目のライブ・アルバム

解説

  • 2007年3月に行われたライブ「PHONON 2550」の模様を収録している。ライブCDが発売されるのは1990年発売の『error CD』から約18年ぶりである。
  • このCDから約6か月後に発売されたDVD「PHONON2550 VISION」とは収録曲が異なっており、「フローズンビーチ」「AURORA3」などが収録されていない。

収録曲

  1. 嵐の海 - Stormy Sea
    2014年発売「導入のマジック」に同じ音源が収録された。
  2. 帆船108 - Sailing Ship 108
  3. サイボーグ - CYBORG
    「タイバージョン」となっており、タイ語コーラス(คนงามภูพานという台湾民謡である「高山青」のタイ語カバー曲)はボーカロイドMEIKO」が使われている。
  4. 時間の西方 - The Westward of Time
  5. 白虎野の娘 - The Girl in Byakkoya - White Tiger Field
  6. ルベド(赤化) - Rubedo (Reddening)
  7. 死のない男 - Immortal Man
  8. ナーシサス次元から来た人 - THE MAN FROM NARCISSUS SPACE
  9. 生まれなかった都市 - The Stillborn City
  10. 万象の奇夜 - STRANGE NIGHT OF THE OMNIFICENCE
  11. 救済の技法 - TECHNIQUE OF RELIEF
  12. ハルディン・ホテル - Haldyn Hotel
    1995年のライブツアー「SIMCITY TOUR」以降、SP-2のコーラスが追加された「タイバージョン」が歌われていたが、約12年ぶりにオリジナルバージョンで歌われている。
  13. TOWN-0 PHASE-5
  14. QUIT
    AMIGAのSAYコマンドによるナレーションと、アウトロの笑い声がカットされている。
    この曲でTALBOを使用した際、音が細いことに気付いた平沢はモズライトを購入。後に「可視海」で使用された。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PHONON2550_LIVE」の関連用語

PHONON2550_LIVEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PHONON2550_LIVEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPHONON2550 LIVE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS