PHONES
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/03 14:38 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2023年1月) |
この記事の主題はウィキペディアにおける音楽の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。(2023年1月) |
PHONES | |
---|---|
ジャンル |
ロック ソウル |
活動期間 | 2002年 - 2007年 |
レーベル | 東芝EMI(2003年 - 2007年) |
メンバー |
竹本健一(v) 安藤啓介(b) 滝川岳(d) |
PHONES(フォーンズ)は日本のスリーピースバンド。2002年6月に結成。2003年東芝EMIよりメジャーデビュー。株式会社パレット所属。2007年7月をもって活動休止[1][出典無効]。
メンバー
ディスコグラフィー
シングル
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st | 2004年1月28日 | ひとりじゃない | TOCT-4670 |
|
|
2nd | 2004年7月14日 | 夜風/Family/Sister | TOCT-4746 |
|
|
3rd | 2004年11月26日 | 8mmフィルムに映る終わることのないドラマ | ATNR-34 |
|
ワンコインシングル |
4th | 2005年2月9日 | Flavor of love/告白 | TOCT-4818 |
|
|
5th | 2007年2月9日 | トキノナカデ | ATNR-43 |
|
AtoNO Records |
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
ミニアルバム | |||||
1st | 2002年11月22日 | 誓いの場所 | ATNR-23 |
|
AtoNO Records |
2nd | 2003年5月23日 | 遠く空へ | ATNR-27 |
|
AtoNO Records |
3rd | 2003年8月27日 | GIVIN'YOU MY LOVE | TOCT-22217 |
|
メジャーデビュー作品 |
4th | 2003年11月19日 | Talk about tonight | TOCT-22231 |
|
|
5th | 2006年2月8日 | Eternal Ring | TOCT-22272 |
|
藤田千章(SING LIKE TALKING)プロデュース |
フルアルバム | |||||
1st | 2004年2月18日 | 漂流SOUL | TOCT-25311 |
|
|
2nd | 2005年3月9日 | SOUL ON THE STREET | TOCT-25625 |
|
参加作品
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 |
---|---|---|---|
2008年11月26日 | “Off the Records”Productions | QACJ-30008 | 4.トキノナカデ |
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
高畑淳史 | 「8mmフィルムに映る終わることのないドラマ」「Flavor of love」「Givin' you my love」「Talk about tonight」「ひとりじゃない」「夜風」 |
横山克典 | 「Eternal Ring」 |
タイアップ一覧
使用年 | 曲名 | タイアップ |
---|---|---|
2004年 | ひとりじゃない | テレビ東京系『たけしの誰でもピカソ』エンディングテーマ[2] |
Family | テレビ東京系『開運!なんでも鑑定団』エンディングテーマ | |
Sister | 岩手県競馬組合CMソング | |
2005年 | 告白 | 韓国映画『オオカミの誘惑』日本語主題歌[3] |
2006年 | Eternal Ring | テレビ東京系『たけしの誰でもピカソ』エンディングテーマ |
脚注
出典
関連項目
外部リンク
- 公式サイト(2007年10月12日付アーカイブ)
固有名詞の分類
- PHONESのページへのリンク