回=回とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 回=回の意味・解説 

回=回

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/20 06:22 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
『回=回』
核P-MODELスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル テクノポップ
レーベル ケイオスユニオン/TESLAKITE
プロデュース 平沢進
核P-MODEL 年表
導入のマジック
2014年
回=回
2018年
平沢進関連のアルバム 年表
ホログラムを登る男
(2015年)
回=回
(2018年)
 
テンプレートを表示

回=回』(カイ・イコール・カイ[1])は、核P-MODELの3枚目となるスタジオ・アルバム平沢進が「核P-MODEL」名義でリリースしたスタジオ・アルバムとしては『гипноза』より4年振りのオリジナル・アルバムとなり、核P-MODELの自主レーベルのケイオスユニオン/TESLAKITEより2018年9月5日に発売された[2]

概要

中期~改訂期的作風となっており、すべての曲でギターが使われている点ではP-MODELのアルバム『POTPOURRI』の作風に近いと言える。今敏監督の作品『OPUS』のテーマ曲など、P-MODELとソロ曲の中間のような曲もある[3]。公式ショップ「TESLAKITE ONLINE SHOP」での購入特典として特製カラオケCDが付属し、ファンクラブ会員向けにはアウトテイク数曲が配信された。

収録曲

  1. 回=回 - kai=kai
    インストゥルメンタル曲。
  2. 遮眼大師 - SHAGAN DAISHI
    無料配信曲。
  3. OPUS
    今敏監督による同名アニメ映画のテーマ曲。
  4. TRAVELATOR
    ライブでTRAVELATORの導入として作られた「TRAVELATOR_PATYF」は無料でダウンロードできる。
  5. 亜呼吸ユリア - OTHER BREATHING YURIA
  6. 無頭騎士の伝言 - A MESSAGE FROM THE HEADLESS KNIGHT
  7. ECHO-233
  8. 幽霊飛行機 - GHOST AEROPLANE
  9. PLANET-HOME
  10. HUMAN-LE

TESLAKITE限定カラオケCD

  1. 幽霊飛行機 - GHOST AEROPLANE
  2. PLANET-HOME
  3. HUMAN-LE

チャート成績

2018年9月17日付のオリコン週間アルバムランキングで26位を記録[4]。週間インディーズアルバムランキングでは最高1位(2018年9月17日付)[5]

参加ミュージシャン

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「回=回」の関連用語

回=回のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



回=回のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの回=回 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS