PALSシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/26 18:34 UTC 版)
「MoLLE System」の記事における「PALSシステム」の解説
PALSシステムとは、Pouch Attachment Ladder System ポーチ・アタッチメント・ラダー・システムの略である。バッグパックやベストの表面に縫い付けられた帯(モール)をプラットフォームにして、対応するポーチなどの装備を取り付けることが出来る。 高さ1インチ(約2.54cm)、幅1.5インチ(約3.81cm)の帯が等間隔に縫い付けられており、ここに固定用のストラップベルトやMaliceクリップなどを通して装備品を固定する。 図のようにウェビングは自由性が高く、横方向には約4cmごと、縦方向には約5cmごとの1マス単位で、ある程度自由にポーチの位置を上下左右にずらし、体格による腕の可動域や使用機器、取り出す物の優先順位、重量配分を考慮した配置が可能である。 必ずしも互換システムのポーチを取り付ける用途だけでなく、個人レベルではペンを差す、すぐ使うものをカラビナでぶら下げる、通信用のコードやハイドレーションチューブを通して固定する、寝袋などを結びつける、全体を圧縮するためのコンプレッションベルトの固定部分として利用するなど多種多様に活用される。
※この「PALSシステム」の解説は、「MoLLE System」の解説の一部です。
「PALSシステム」を含む「MoLLE System」の記事については、「MoLLE System」の概要を参照ください。
- PALSシステムのページへのリンク