Operation Paybackとは? わかりやすく解説

2010年ペイバック作戦

(Operation Payback から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/03 08:12 UTC 版)

2010年9月に実行されたペイバック作戦(英 Operation Payback)は、インターネット上の不正コピー行為に対応する団体等に対して行われたアノニマスによる協調分散された一連の攻撃であった[1]。 初期の攻撃は、主要な著作権管理団体、反不正コピー団体、法律事務所等への攻撃であった。

引き続いて2010年12月、アノニマスは、ウィキリークスへの寄付受付を停止した銀行やクレジットカード決済会社のWebサイトに対してDDoS攻撃を実行した [2]。この作戦名は、アサンジの復讐作戦(英 Operation Avenge Assange)であった。この作戦についても説明する。

ペイバック作戦のチラシ

背景

ペイバック作戦の背景には、いくつかのインドの映画会社がtakedown通知(削除請求)に応じなかったWebサイトに対してサービス妨害攻撃(DDoS攻撃)を行うためにAiplexソフトウェアを調達したことがある。 4chanという掲示板に集うアノニマスの不正コピー活動家は、これに報復するために謀議を行い2010年9月に「ペイバック作戦」を策定した [3]。 当初の計画ではAiplexソフトウェアを直接攻撃する予定であったが、直前に著作権管理組織であるMPAA(Motion Picture Association of America)とIFPI(International Federation of the Phonographic Industry)の両Webサイトを攻撃することに変更されたという [4]

アサンジの復讐作戦の背景には、ウィキリークスへの寄付受付を銀行やクレジットカード決済会社が停止したことがある [5]

経緯

2010年9月19日、MPAA(Motion Picture Association of America)とIFPI(International Federation of the Phonographic Industry)の両Webサイトが攻撃された。

2010年9月21日、イギリスの法律事務所ACS:LawのWebサイトが標的となった [6]

2010年9月27日、オーストラリアの著作権管理団体AFACT(Australian Federation Against Copyright Theft)に対するDDoS攻撃は、同じサーバにおいて運用管理されていた約8,000の小さなサイトの運用妨害をもたらした [7]

2010年10月18日、ポルトガルのACAPORのWebサイトが改竄された [8]

2010年12月4日、アサンジの復讐作戦が開始され、まずPayPalのblogサイトに対してDDoS攻撃が行われた [9] [10]

2010年12月8日、アサンジの復讐作戦の一環で、Visaマスターカードに対してDDoS攻撃が行われた [11]

2010年12月9日、アメリカの連邦捜査局(FBI)がDDoS攻撃に悪用されたISPのIRCサーバの捜査を開始した [12]

2010年12月10日、イギリスの『デイリー・テレグラフ』紙は、アノニマスがスウェーデンへの身柄引き渡しについてイギリス政府を脅迫したと報じた [13]

2011年1月27日、イギリスにおいて5人の男が逮捕された [14]

2011年1月、アイルランドの政党のウェブサイトを運用していた米アリゾナ州のサーバーに不正アクセスをしてサイトを改竄した。

同年同月、チュニジア政府のコンピューターシステムに対してアノニマスのメンバーがDDoS攻撃を行なった。同国首相のウェブサイトも標的とされた。この攻撃のことを「チュニジア作戦」と呼ぶ。[15]

関連項目

脚注

  1. ^ Sean Bodmer; Dr. Max Kilger; Gregory Carpenter; Jade Jones (2012). Reverse Deception: Organized Cyber Threat Counter-Exploitation. McGraw-Hill Osborne Media. ISBN 978-0071772495 
  2. ^ Operation Payback - Part of a series on Anonymous”. know your meme. 2015年6月26日閲覧。
  3. ^ Leyden, John (2010年9月22日). “4chan launches DDoS against entertainment industry”. The Register. http://www.theregister.co.uk/2010/09/20/4chan_ddos_mpaa_riaa/ 2015年6月26日閲覧。 
  4. ^ enigmax (2010年9月18日). “4chan DDoS Takes Down MPAA and Anti-Piracy Websites”. TorrentFreak. 2015年6月26日閲覧。
  5. ^ enigmax (2010年12月8日). “マスターカードとビザ・ヨーロッパ:ウィキリークスとの取引停止”. Bloomberg. http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LD391V07SXKX01.html 2015年6月26日閲覧。 
  6. ^ Williams, Chris (2010年9月22日). “Piracy threats lawyer mocks 4chan DDoS attack”. The Register. http://www.theregister.co.uk/2010/09/22/acs_4chan/ 2015年6月26日閲覧。 
  7. ^ Winterford, Brett (2010年9月28日). “Operation Payback directs DDoS attack at AFACT”. iTnews. http://www.itnews.com.au/News/233573,operation-payback-directs-ddos-attack-at-afact.aspx 2015年6月26日閲覧。 
  8. ^ Ernesto (2010年9月16日). “Movie Rental Outfit Calls For Nationwide Pirate Bay Block”. TorrentFreak. 2015年6月26日閲覧。
  9. ^ Rashid, Fahmida Y. (2010年12月6日). “PayPal, PostFinance Hit by DoS Attacks, Counter-Attack in Progress”. eWeek.com. 2015年6月27日閲覧。
  10. ^ Correll, Sean-Paul (2010年12月6日). “Operation:Payback broadens to "Operation Avenge Assange"”. pandasecurity.com. Panda Security. 2015年6月27日閲覧。
  11. ^ “ビザやマスターにサイト攻撃 ウィキリークスと取引停止”. 朝日新聞DIGITAL. (2010年12月9日). http://www.asahi.com/special/wikileaks/TKY201012090160.html 2015年6月27日閲覧。 
  12. ^ McMillan, Robert (2010年12月30日). “FBI raids ISP in Anonymous DDoS investigation”. Computerworld.com. computerworld.com. 2015年7月1日閲覧。
  13. ^ Swinford, Steven (2010年12月10日). “WikiLeaks Hackers Threaten British Government”. telegraph.co.uk (London: The Daily Telegraph). http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/wikileaks/8193210/WikiLeaks-hackers-threaten-British-Government.html 2015年7月1日閲覧。 
  14. ^ “Five arrested over 'Anonymous' web attacks”. BBC News. (2011年1月27日). http://www.bbc.co.uk/news/technology-12299137 2015年7月2日閲覧。 
  15. ^ 国際ハッカー5人が関与したサイバー攻撃のリスト 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News”. www.afpbb.com. 2023年6月2日閲覧。

Operation Payback(2010)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 07:06 UTC 版)

アノニマス (集団)」の記事における「Operation Payback(2010)」の解説

en:Operation Payback」も参照 2010年9月実行されペイバック作戦(英 Operation Payback)は、オンライン上の違法コピー反対する団体などに対して行われ作戦メンバーのうち13人が起訴された。この攻撃では、アメリカ映画協会MPAA)やアメリカレコード協会RIAA)などのサイト攻撃されP2Pファイル共有ソフトBitTorrent使用したユーザー訴え法律事務所(US Copyright Group)もターゲットとなった

※この「Operation Payback(2010)」の解説は、「アノニマス (集団)」の解説の一部です。
「Operation Payback(2010)」を含む「アノニマス (集団)」の記事については、「アノニマス (集団)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Operation Payback」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Operation Payback」の関連用語

Operation Paybackのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Operation Paybackのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2010年ペイバック作戦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアノニマス (集団) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS