On2 VP3とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > On2 VP3の意味・解説 

On2VP3

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/04/16 06:04 UTC 版)

On2VP3
開発元 On2 Technologies
対応OS WindowsMacLinux
種別 ビデオコーデック
ライセンス VP3.2 Open Source License
公式サイト theora.org
テンプレートを表示

On2VP3(オーエヌツーブイピースリー)は米国On2 Technologiesが開発したビデオコーデック

2001年にVP3.2 Open Source Licenseのもとでオープンソース化され、2002年のOn2とXiph.Orgの合意により、VP3をもとに後継コーデックのTheoraを開発することが決定された。

目次

利用例

  • テレビ番組やビデオカメラで録画した映像の保存。
  • ビデオカメラで録画した映像の配布。

コンテナフォーマット

主にAVIMOVが使われるが、MKV等に格納することも可能。

  • (VP3+MP3).avi
  • (VP3+MP3).mov
  • (VP3+Vorbis).mkv

関連項目

  • Theora - VP3ベースのコーデック。
  • VP6 - 主にFlash Videoで使われている。
  • VP7
  • VP8 - VP7の後継コーデックでありGoogleのWebMに採用された。

外部リンク


VP3

(On2 VP3 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/07 09:49 UTC 版)

On2 TrueMotion VP3
開発元 On2 Technologies
対応OS Windows, macOS, Linux
種別 ビデオコーデック
ライセンス VP3.2 Open Source License
テンプレートを表示

On2 TrueMotion VP3(オーエヌツーブイピースリー)は米国On2 Technologiesが開発したビデオコーデック

2001年にVP3.2 Open Source Licenseのもとでオープンソース化され、2002年のOn2とXiph.Orgの合意により、VP3をもとに後継コーデックのTheoraを開発することが決定された。

利用例

  • テレビ番組やビデオカメラで録画した映像の保存。
  • ビデオカメラで録画した映像の配布。

コンテナフォーマット

主にAVIMOVが使われるが、MKV等に格納することも可能。

  • (VP3+MP3).avi
  • (VP3+MP3).mov
  • (VP3+Vorbis).mkv

関連項目

  • Theora - VP3ベースのコーデック。
  • VP6 - 主にFlash Videoで使われている。
  • VP7
  • VP8 - VP7の後継コーデックでありGoogleのWebMに採用された。
  • VP9



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「On2 VP3」の関連用語

On2 VP3のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



On2 VP3のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのOn2VP3 (改訂履歴)、VP3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS