西大方駅
(Nishi-Ōgata Station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 23:31 UTC 版)
西大方駅 | |
---|---|
![]()
駅全景(2018年2月)
|
|
にしおおがた Nishi-Ōgata |
|
◄TK37 土佐入野 (2.9 km)
(3.7 km) 古津賀 TK39►
|
|
所在地 | 高知県幡多郡黒潮町上田の口 |
駅番号 | ○TK38 |
所属事業者 | 土佐くろしお鉄道(TKT) |
所属路線 | ■中村線 |
キロ程 | 37.2 km(窪川起点) |
電報略号 | ニシ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗降人員 -統計年度- |
11人/日 -2018年- |
開業年月日 | 1970年(昭和45年)10月1日 |
備考 | 無人駅 |
西大方駅(にしおおがたえき)は、高知県幡多郡黒潮町上田の口にある、土佐くろしお鉄道(TKT)中村線の駅である。駅番号はTK38。
歴史
- 1970年(昭和45年)10月1日:国鉄中村線土佐佐賀駅 - 中村駅間延伸時に開設[1]。無人駅[2]。
- 1987年(昭和62年)4月1日:国鉄分割民営化に伴い、JR四国の駅となる[3]。
- 1988年(昭和63年)4月1日:中村線が第三セクター土佐くろしお鉄道へ転換、同社の駅となる[3]。
駅構造

利用状況
乗降人員推移 | |
---|---|
年度 | 1日平均人数 |
2011年 | 9 |
2012年 | 7 |
2013年 | 10 |
2014年 | 10 |
2015年 | 9 |
2016年 | 12 |
2017年 | 12 |
2018年 | 11 |
駅周辺
隣の駅
脚注
関連項目
外部リンク
- 西大方駅 発車時刻表 (PDF) - 土佐くろしお鉄道
「Nishi-Ōgata Station」の例文・使い方・用例・文例
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- Nishi-Ōgata Stationのページへのリンク