NEWS・TRAFFIC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/05 01:05 UTC 版)
「ファンキーフライデー」の記事における「NEWS・TRAFFIC」の解説
オープニング後と11~13時・15時の正時および番組終了直後に「NACK5 NEWS」、10時に「NACK5 MORNING LINE」、16時に「NACK5 AFTERNOON LINE」、17時に「NACK5経済情報」が挿入されている。「MORNING LINE」「AFTERNOON LINE」「経済情報」は月~木曜と内容や放送時間が若干異なる。 2022年4月1日放送分までは、オープニング後は大宮本社のニュースデスクへのフリで、小林克也が担当キャスターへの無茶ぶりやおだてにも取れるコメントをすることがあったため受ける側のキャスターが反応に一苦労することも多かった。2022年4月8日放送分からは、上記の無茶振りが無くなり、普通に担当キャスターの名前を紹介して振るようになっている。 TRAFFICのBGMは他の番組と異なり週ごとに変わる。この番組では小林克也が担当の女性(男性の場合もある)をフルネームで紹介したり、次の放送時間を「○時○分頃」ではなく「30分後」(16時35分頃のTRAFFICは「50分後」、17時20分頃のTRAFFICは「20分後」)と言ったり、交通川柳後には「〇〇(提供企業)がお送りしました」と言って締めくくっており、NACK5他番組とはスタイルが異なっている。
※この「NEWS・TRAFFIC」の解説は、「ファンキーフライデー」の解説の一部です。
「NEWS・TRAFFIC」を含む「ファンキーフライデー」の記事については、「ファンキーフライデー」の概要を参照ください。
- NEWSTRAFFICのページへのリンク