ベーカー‐さん【ベーカー山】
読み方:べーかーさん
《Mount Baker》米国ワシントン州北西部の山。カスケード山脈北部、カナダとの国境付近に位置する。標高3285メートル。山頂部は一年中雪に覆われる。安山岩質の成層火山で、1970年代より水蒸気の噴出が続いている。マウントベーカー。
マウント‐ベーカー【Mount Baker】
読み方:まうんとべーかー
ベーカー山
(Mount Baker から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/07/20 07:54 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ベーカー山 | |
---|---|
南から
|
|
標高 | 3,285 m |
所在地 | ![]() |
位置 | 北緯48度46分38秒 西経121度48分48秒 / 北緯48.77722度 西経121.81333度座標: 北緯48度46分38秒 西経121度48分48秒 / 北緯48.77722度 西経121.81333度 |
山系 | カスケード山脈 |
種類 | 成層火山 |
最新噴火 | 約6,700年前 |
初登頂 | 1868年 |
![]() |
ベーカー山(ベーカーさん、Mount Baker)は、アメリカワシントン州のカスケード山脈にある火山である。ベリングハムという町の近くにあり、シアトルから車で2時間30分程の距離にある。雪が毎年、15m程降る。
安山岩の成層火山であり[1]、 約6700年前に大きな噴火を起し[1]、東側のベーカー川を堰き止めてベーカー湖をつくり出した[1]。
1975-76年にかけて、南峰のシャーマンクレーターにマグマが上昇したが噴火はしなかった[1]。1975年以来、同クレーターで蒸気の排出が増加している[1]。
|
脚注
関連項目
外部リンク
- Mount Baker Cascades Volcano Observatory - USGS
- Baker - Smithsonian Institution: Global Volcanism Program
|
- Mount Bakerのページへのリンク