MiG-37_(架空の軍用機)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > MiG-37_(架空の軍用機)の意味・解説 

MiG-37 (架空の軍用機)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/31 04:48 UTC 版)

MiG-37(MiG-37B "Ferret-E")とは、アメリカ模型メーカー、テスター(Testor)社(英語版)が創作し、同社およびイタリアの模型メーカーであるイタレリ(Italeri)社が共同で販売したプラスチックモデルキットの商品名であり、実際には存在しない航空機の形式番号である。


注釈

  1. ^ a b c F-19、MiG-37共にモデルキットの生産はテスター社に依頼されて同社と提携関係にあるイタレリ(Italeri)社がイタリア国内で行った。なお、イタレリ社からも同社のブランドで同一の製品が発売されており、イタレリ社のほうが世界的に見て販路が広かったため、日本ではF-19、MiG-37共に“イタレリの製品”として著名である。
  2. ^ 後にF-117の情報が限定的に公開された際、アメリカ軍は軍事専門家にF-117の機体形状からレーダー反射効率を推計することを依頼したが、いずれの専門家の回答も実際のF-117のものよりも遥かに大きく見積もられた数値が提示されていたという[4]。これはアメリカ軍が「限定的な情報公開であればF-117の性能や“ステルス機”についての正確な技術情報を秘匿し続けられる」として情報公開に問題なしと判断する根拠になった[4]
  3. ^ テスター社の特許申請[11]の記載より。
  4. ^ a b c d 1/48モデルキットの説明書[12]中の解説(設定)である"TECHNICAL NOTE"より
  5. ^ 英語としての"Ferret"は日本でのカタカナ表記 / 発音は“フェレット”とされるのが通例だが、同誌の記事名では“フィレット”となっている。

出典

  1. ^ a b Ciotti, Paul (1986年10月19日). “Tempest in a Toy Box : The Stealth Fighter Is So Secret the Pentagon Won't Admit It Exists. John Andrews Shocked Everyone by Building a Model of It. To Tell the Truth, He Says, It Wasn't All That Much Trouble.” (英語). Los Angeles Times. https://www.latimes.com/archives/la-xpm-1986-10-19-tm-5852-story.html 2021年11月30日閲覧。 
  2. ^ a b MiG-37B Ferret E Testors”. scalemates. 2021年12月20日閲覧。
  3. ^ a b Mig-37B "Ferret - E" Italeri”. scalemates. 2021年12月20日閲覧。
  4. ^ a b c CUNNINGHAM, JIM. “CRACKS IN THE BLACK DIKE SECRECY, THE MEDIA, AND THE F-117A. - Did Published Reports on the Stealth Fighter Compromise Its Operational Capability?”. Airpower Journal - Fall 1991 Volume V, No. 3. 2008年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月4日閲覧。
  5. ^ a b MiG 37B Ferret E Italeri”. scalemates. 2021年12月20日閲覧。
  6. ^ BÍLEK MODELY”. 2021年12月20日閲覧。
  7. ^ Моделист на Ладожской”. 2021年12月20日閲覧。
  8. ^ MiG-37 Ferret Bilek”. scalemates. 2021年12月20日閲覧。
  9. ^ M-37 Ferret E Modelist”. scalemates. 2021年12月20日閲覧。
  10. ^ 162 - Scale 1:72 MIG-37 SOVIET FIGHTER”. ITALERI. 2021年11月30日閲覧。
  11. ^ a b USD306997S - Airplane”. 2022年2月10日閲覧。
  12. ^ a b c MiG-37B Ferret E Testors” (PDF). scalemates. 2021年12月22日閲覧。
  13. ^ MiG 37B Ferret E Italeri” (PDF). scalemates. 2021年12月22日閲覧。
  14. ^ “50 'Stealth' Fighters in Operation” (英語). George C. Wilson (The Washington Post). (1986年8月22日). https://www.washingtonpost.com/archive/politics/1986/08/22/50-stealth-fighters-in-operation/524e3bcc-14a8-4427-8083-eae2d8647642/ 
  15. ^ CUNNINGHAM, JIM. “CRACKS IN THE BLACK DIKE SECRECY, THE MEDIA, AND THE F-117A. The Last Years of Classification”. Airpower Journal - Fall 1991 Volume V, No. 3. 2008年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年1月4日閲覧。


「MiG-37 (架空の軍用機)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MiG-37_(架空の軍用機)」の関連用語

MiG-37_(架空の軍用機)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MiG-37_(架空の軍用機)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのMiG-37 (架空の軍用機) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS