MSN-00100 百式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 09:31 UTC 版)
「機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズDX」の記事における「MSN-00100 百式」の解説
一部の格闘攻撃が変更されている。宇宙戦のうち宙域戦闘で「復活」を2回発動すると、原作最終カットのように両脚部をもがれた状態になる。
※この「MSN-00100 百式」の解説は、「機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズDX」の解説の一部です。
「MSN-00100 百式」を含む「機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズDX」の記事については、「機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズDX」の概要を参照ください。
MSN-00100 百式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 09:30 UTC 版)
「機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ」の記事における「MSN-00100 百式」の解説
メイン射撃はビームライフルかクレイバズーカ、サブ射撃はバルカン砲。格闘武器はビームサーベル。コストは310。クレイバズーカは他のものと異なり散弾が射出される。また、PlayStation 2版のミッションモードでは、一撃で戦艦を破壊するほどの威力を持つ決戦兵器・メガバズーカランチャーを使用するミッションが存在する。なお、シャア専用機の扱いであったことを意識してか、格闘攻撃に足技が多く、ティターンズカラーは赤を基調としたものとなっている。
※この「MSN-00100 百式」の解説は、「機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ」の解説の一部です。
「MSN-00100 百式」を含む「機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ」の記事については、「機動戦士Ζガンダム エゥーゴvs.ティターンズ」の概要を参照ください。
- MSN-00100 百式のページへのリンク