MFC-J710D / DWMFC-J810DN / DWNMFC-J860DN / DWNMFC-J960DN(-W/-B) / DWN(-W/-B)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/10 23:19 UTC 版)
「プリビオ」の記事における「MFC-J710D / DWMFC-J810DN / DWNMFC-J860DN / DWNMFC-J960DN(-W/-B) / DWN(-W/-B)」の解説
置台ごと着脱可能の受話器(とれちゃう受話器)を備え、コードレス子機を同梱したファクス・電話付モデル。J705D/J805DN/J855DN/J955DNの後継で、J810DNとJ860DNは「マイミーオ フリー」の後継モデルとなる。"D"又は"DN"は子機1台付、"DW"又は"DWN"は子機2台付となる(以降のファクス・電話付モデルでも同様の品番ルールとなる)。J710Dは手差しトレイを備え、1.9型STN液晶(タッチパネル付)を搭載したシンプルモデル。J810DNは手差しトレイが無くなる代わりに、ディスプレイが3.3型TFT液晶(タッチパネル付)となり、子機の充電台を兼ねる通信ボックスを同梱し、電話線を通信ボックスに接続することで受信したファクスデータを本体へ転送可能な無線ファクスと無線LANを備え、ファクス・プリント共にワイヤレス化を可能にするスタンダードモデル。J860DNはJ810DNをベースに自動両面プリントとディスクレーベルプリントを追加した多機能モデル。J960DNは無線ファクスが無い代わりに、有線LANと開閉式ADFを搭載し、J840N同様に天板部分の着せ替えも可能なフルスペックモデル。DCP-J940N同様に、カラーはホワイトとブラックの2色展開となる。
※この「MFC-J710D / DWMFC-J810DN / DWNMFC-J860DN / DWNMFC-J960DN(-W/-B) / DWN(-W/-B)」の解説は、「プリビオ」の解説の一部です。
「MFC-J710D / DWMFC-J810DN / DWNMFC-J860DN / DWNMFC-J960DN(-W/-B) / DWN(-W/-B)」を含む「プリビオ」の記事については、「プリビオ」の概要を参照ください。
- MFC-J710D / DWMFC-J810DN / DWNMFC-J860DN / DWNMFC-J960DN / DWNのページへのリンク