MCゴメス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 19:10 UTC 版)
「CHIMPAN NEWS CHANNEL」の記事における「MCゴメス」の解説
英:GOMES CHENBALIN (ゴメス・チェンバリン)。MC(司会)を務めていたチンパンジーで、自称「動物の中でもずば抜けてIQが高い」チンパンジー。 口ぐせは「時間がございません」「〜があるとかないとか?」「この番組、慈善事業ではございませんので…」「おーいカメラマンこれ持って帰れ」。決めゼリフは「ごもごもごもごも…ごもっとも〜!」。男性ゲストに対しては「ミスタ○○(○○は苗字)」、女性ゲストに対しては「ミス○○」「ミセス○○」と呼びかけていた。ピーコがゲストの回では、ゴメスは「ミスタ」と呼んでいいのか、「ミス」と呼んでいいのかで迷っていたが、ピーコ自身が「ピーコでいいです」と呼び捨てを容認したことで解決した。ゴメスがゲストを呼び捨てにしたのはピーコのみである。 初代ゴメス(2006年1月正月特番/2006年4月スペシャル版):那須ワールドモンキーパークのスモモレイザーラモンHGのように腰を振るパフォーマンスを得意とした。 主な出演CM:コカ・コーラのベンダー、NOAH (トヨタ自動車) 2代目ゴメス(レギュラー放送版):市原ぞうの国のスマイル(宮崎市フェニックス自然動物園出身)やたらと物を投げる癖がある。やたらとつまみ食いもする。料理コーナーの食材や、ゲストのお土産も常に食べようとする(しかし食べ物でないと判明すると投げる)。 主な出演CM:FOMA N701i (NEC)、マツモトキヨシ 出演映画:星になった少年(主演:柳楽優弥) 吹き替え担当は非公表。2011年10月10日放送の日本テレビ『PON!』で阿部寛をゲストに迎えた際、阿部が本番組にゲスト出演した際のエピソードとして、ビビる大木が自分がチンパンジーの声を充てていたことを公言した。
※この「MCゴメス」の解説は、「CHIMPAN NEWS CHANNEL」の解説の一部です。
「MCゴメス」を含む「CHIMPAN NEWS CHANNEL」の記事については、「CHIMPAN NEWS CHANNEL」の概要を参照ください。
- MCゴメスのページへのリンク