Live USBとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Live USBの意味・解説 

Live USB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/27 17:33 UTC 版)

Live USB は、USB規格で接続された記憶装置からブートして利用するコンピュータシステム。

呼称や機能については、Live USBで統一されているわけではなく、様々である。

[1] [2] [3] [4]

概要

Live USBを実現するためには、対象システムのカーネル等がUSBデバイスに対応していることに加えて、 Open FirmwareBIOSUEFIなどのファームウェアがUSBデバイスに対応していることも必要となる。

インストール用のプログラム自体も、インストール対象システムと共通のカーネル等を利用して、USBから起動して利用できるものが多い。

[5] [6]

USBポートが足りない、あるいはインストール用プログラムがUSBデバイスを対象としていない場合などは、SATANVMeなど別の接続方法で対象デバイスを接続しておいて、インストール後にUSB接続に変更する対処方法などがある。

Live CDはLive USBの一形態である。設定項目やデータ等を記録する場合は、別の記憶装置を併せて使用することで、対応できる。


脚注

関連項目



このページでは「ウィキペディア」からLive USBを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からLive USBを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からLive USB を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Live USB」の関連用語

Live USBのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Live USBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのLive USB (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS