藤本健一とは? わかりやすく解説

藤本健一

(Ken☆Ken から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/26 07:49 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
藤本 健一
出生名 本名同じ
別名 Ken☆Ken
生誕 (1974-03-31) 1974年3月31日(45歳)
出身地 日本三重県鈴鹿市[1]
学歴 専門学校ESPミュージカルアカデミー卒業
職業 ドラム奏者
担当楽器 ドラム
事務所 ビーイング

藤本 健一(ふじもと けんいち、1974年[2]3月31日[1] - )は、日本のドラム奏者。別名義・愛称は「Ken☆Ken(ケンケン)」。三重県出身。血液型はO型[1]

来歴

高校生の頃にドラムを始め、高校卒業後はプロミュージシャンを志して上京し、音楽学校(専門学校ESPミュージカルアカデミー)に入学。

卒業後の1994年ZYYGのドラマーとしてデビュー。

1995年の「ぜったいに 誰も」がヒット。1999年の解散後は音楽活動の幅を広げ、R&Bからプログレッシブ・ロックまで様々なプロジェクトに参加。

1994年高山征輝率いるZYYGに加入。後藤康二も同時期に加入している。同年、栗林誠一郎がZYYG脱退。一時的に活動を休止。

1995年福岡県久留米市でのシークレットライブを機にZYYGに加藤直樹が加入。

1999年、ZYYGが解散。同時に様々なセッション、サポート活動を始める。

2003年R&B女性シンガー、Akashiのサポートを開始。レコーディング、ライブに参加。

2004年4月26日、「ck510 feat.響子」ライブにて、ZYYG解散後に後藤康二と初共演。これは後藤の招聘によるもの。

2004年6月12日、永川敏郎率いるプログレッシブ・ロックの重鎮GERARDに加入し、初ライブを行う。

2006年2月11日、高山征輝、後藤康二、加藤直樹と共にZYYGラストライブ「LIVE ROCKIN' HIGH Final -ONE AND ONLY MEMORIES-」に参加。

2006年より、Sound Horizonのサポートメンバーとして「Ken☆Ken」名義で参加。シングル『少年は剣を…』、『聖戦のイベリア』『ハロウィンと夜の物語』、アルバム『Roman』、『Moira』、『Märchen』に参加したほか、Sound Horizonのライブ・コンサートツアーなどにも楽団メンバーの一人として参加している。

2012年からはSound Horizon主宰Revoによる新プロジェクトLinked Horizonにも「Ken☆Ken」名義で参加しており、シングル『ルクセンダルク小紀行』、アルバム『ルクセンダルク大紀行』に参加。いずれも通常版のみに収録されている楽曲を担当。

2019年4月1日 - ZYYG再結成を発表。7月14日と21日に復活ライブ「LIVE ROCKIN' HIGH~Dreamers~」を実施。

人物・エピソード

参加グループ

サポート

関連項目

その他

出典

  1. ^ a b c Ken☆ken Web - Profileより
  2. ^ OUR MUSIC 藤本健一”. ourmusic-2016.com. 2019年4月1日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤本健一」の関連用語

藤本健一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤本健一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤本健一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS