Elysion_〜楽園幻想物語組曲〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 音楽作品 > アーティストのアルバム > Sound Horizonのアルバム > Elysion_〜楽園幻想物語組曲〜の意味・解説 

Elysion 〜楽園幻想物語組曲〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/21 21:02 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Elysion 〜楽園幻想物語組曲〜
Sound Horizonスタジオ・アルバム
リリース
時間
レーベル PARENT/ベルウッド
チャート最高順位
  • 週間29位(オリコン
  • デイリー10位(オリコン)
Sound Horizon アルバム 年表
Elysion 〜楽園への前奏曲〜
2004年
Elysion 〜楽園幻想物語組曲〜
(2005年)
Roman
2006年
テンプレートを表示

Elysion 〜楽園幻想物語組曲〜』(エリュシオン らくえんげんそうものがたりくみきょく)は、Sound Horizonによる2枚目のメジャーアルバム。2005年4月13日ベルウッドから発売された。

概要

同人時代からの通算で4作目のStory CD。前作『Elysion 〜楽園への前奏曲〜』より「Ark」と「Yield」、過去の自主制作アルバムより「魔女とラフレンツェ」を別バージョンとして収録。

このCDは音楽データとは別に、特典としてシステムサウンド用のWAVファイルが収録されているエンハンスドCDとなっている。

2005年には、本作の内容を元になかのZEROで開催されたコンサートの様子を収録したDVD『Elysion 〜楽園パレードへようこそ〜』もリリースされている。

2015年には、十文字青による上下巻のノベライズ『Elysion 二つの楽園を廻る物語』が、角川書店より刊行、また同年4月24日には、『月刊Asuka』6月号から木下さくらによる同名タイトルのコミカライズ作品が連載開始された[1](2016年7月号で連載終了[2])。

収録曲

  1. エルの楽園 [→ side:E →]
  2. Ark
  3. エルの絵本 【魔女とラフレンツェ】
  4. Baroque
  5. エルの肖像
  6. Yield
  7. エルの天秤
  8. Sacrifice
  9. エルの絵本 【笛吹き男とパレード】
  10. StarDust
  11. エルの楽園 [→ side:A →]
※44番目に隠しトラックが存在する。
Bonus Extra Track
収録曲のセルフパロディで構成された「Elysion」システムサウンド集。

制作・参加メンバー

作詞・作曲・編曲
ボーカル・ナレーション
ジャケットイラスト

仕掛け

  • ジャケットを裏返すと「ABYSS 〜奈落幻想物語組曲〜」という別のタイトルが現れる。
  • 偶数番目の楽曲は上下が逆になったABYSS側に歌詞が載せてあり、それらの楽曲の頭文字を順に並べると「ABYSS」になる。
  • 隠しトラック(44番目)までは無音のトラックとなっている。

関連書籍

ノベライズ
  1. Elysion 二つの楽園を廻る物語(上) 2015年2月14日発売、ISBN 978-4041025833
  2. Elysion 二つの楽園を廻る物語(下) 2015年6月27日発売、ISBN 978-4041030929
コミカライズ
  1. Elysion 二つの楽園を廻る物語1 2015年10月21日発売、ISBN 978-4041035757
  2. Elysion 二つの楽園を廻る物語2 2016年5月26日発売、ISBN 978-4041041642

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Elysion_〜楽園幻想物語組曲〜」の関連用語

Elysion_〜楽園幻想物語組曲〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Elysion_〜楽園幻想物語組曲〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのElysion 〜楽園幻想物語組曲〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS