KK-RM252
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 06:14 UTC 版)
「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の記事における「KK-RM252」の解説
1999年のフルモデルチェンジにより、KK-RM252系となる。ステップはワンステップとツーステップのみ選択可能。 車体は富士重工の8E/8Bで、8Eでは2001年中頃より、各所に改良が施されたR18系の最終型車体が架装されている。これは従来の8Eボディーに、フロントガラス方向幕部分の一体ガラス化、運転席側窓の四角枠化、リア通風口の形状変更、その他屋根肩部の微細な変更などが行われ、全体的にスマートになり、新7Eボディーに近いスタイルになったマイナーチェンジモデルである。 このモデルには、特注でショートボディのエアサスワンステップ車(KK-RM252EAN)が2台だけ製作され、熊本市交通局に納入されている。 ツーステップKK-RM252GSN富士重工8E朝日自動車 ツーステップ・トップドアKK-RM252GAN富士重工8E新常磐交通 ワンステップKK-RM252GAN富士重工8Eジェイアール九州バス ワンステップKK-RM252GAN富士重工8Eジェイアールバス関東 ワンステップKK-RM252GAN富士重工8E最終型仙台市交通局 ワンステップ・特注ショートKK-RM252EAN富士重工8E熊本市交通局※熊本都市バス移管後
※この「KK-RM252」の解説は、「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の解説の一部です。
「KK-RM252」を含む「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の記事については、「日産ディーゼル・スペースランナーRM」の概要を参照ください。
- KK-RM252のページへのリンク