他屋とは? わかりやすく解説

た‐や【他屋/他家】

読み方:たや

女性月経または出産の際に不浄であるとして、炊事の火を別にしてこもった小屋。別屋。他火小屋(たびごや)。

月経


たや 【他家・他屋】

昔、婦人月経時に籠る家をいった(転じて月経をもいう)。

他屋

読み方:たや

  1. 月経をいふ。美濃尾張伊勢国方言月経の時は他の屋に別居するよりいふと。
  2. 月経の一称。尾張美濃伊勢方言対の屋の略。経時女は対の屋にこもりしよりいふ。「発句帳」に「たや色の紅葉は月のさはり哉。休甫」。「立田姫たやをやこぼす下紅葉貞徳」。又「油かす」に「家人やさしあひなりとかへるらむ他家日数を待つはうかれ女」とあり。
  3. 月経を云ふ。〔尾張方言
  4. 天癸。『嬉遊笑覧』に「伊豆国七島などにては経行他家唱へ住居隔て小さきわらぶきの家を作り置き経行臨産の時は右の他家へ遺し置く也とあり。高田義一郎氏の『月のさわり』を参照せよ

分類 尾張美濃伊勢方言尾張方言美濃尾張伊勢国

隠語大辞典は、明治以降の隠語解説文献や辞典、関係記事などをオリジナルのまま収録しているため、不適切な項目が含れていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「他屋」の関連用語


2
別火屋 デジタル大辞泉
50% |||||

3
仮屋 デジタル大辞泉
34% |||||

4
月小屋 デジタル大辞泉
34% |||||


6
6% |||||

7
4% |||||

8
4% |||||


10
2% |||||

他屋のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



他屋のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2025 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
皓星社皓星社
Copyright (C) 2025 株式会社皓星社 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS