Java Web Services Development Pack
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/10/03 08:37 UTC 版)
Java Web Services Development Pack(JWSDP)は、Javaに関する最新技術を使ってWebサービスやWebアプリケーションを開発するためのフリーなソフトウェア開発キット (SDK)。
JWSDP は既に GlassFish とWSITで置き換えられている。また、一部機能は Java SE 6 ("Mustang") に取り込まれた。ソースコードは Open Source Initiative が認める CDDL ライセンスで入手可能。
Java API
JWSDP 1.6 に含まれていたコンポーネントとAPIを以下に示す。
- Java API for XML Processing (JAXP), v 1.3
- Java Architecture for XML Binding (JAXB), v 1.0 and 2.0
- JAX-RPC v 1.1
- JAX-WS v 2.0
- SAAJ (SOAP with Attachments API for Java)
- Java API for XML Registries (JAXR)
- Web Services Registry
初期のJWSDPには以下も含まれていた。
関連技術
WebサービスやXMLプロセッサに関するJavaの実装は他にも様々なものが存在する。Java標準をサポートしているものもあれば、それ以外の標準をサポートしているものや、標準をサポートしていないものもある。関連する技術としては、以下のものがある。
- Apache Axis - Webサービス・フレームワーク
- XINS - RPC/Webサービス・フレームワーク
- xmlenc - XML出力ライブラリ
- JBoss Web Services - JBoss のWebサービススタック
外部リンク
「Java Web Services Development Pack」の例文・使い方・用例・文例
- Javaにおける説明的プログラミング
- 私のJavaのセッティングを調整してくれましたか?
- 私のJava設定を調整していただけたのですか?
- Javaアプリケーション
- このWebサイトのコンテンツは、著作権法で認められた私的使用のための複製として、PCにダウンロードすることができます。
- このWebサイトの基本機能は、無料でご利用頂くことができます。
- Webサイトの更新が遅れており、ご迷惑をお掛けしております。
- Webサイトの制作についての見積りをお願いしたくご連絡さしあげました。
- Webサイトへの一部転載の許可をいただけましたら幸いです。
- 関連すると思われるWebページを以下に記しておきましたので、参考にして頂ければと存じます。
- お気づきかもしれませんが、当社のWebショップがリニューアルされました。
- 該当のWebページのリンクを送ってください。
- 御問い合わせ先については、当社のWebサイトをご覧下さい。
- 障害の発生・復旧状況は随時Webサイト等で発表いたします。
- Java Web Services Development Packのページへのリンク