JOYSOUNDシリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/05 03:32 UTC 版)
「JOYSOUND」の記事における「JOYSOUNDシリーズ」の解説
JOYSOUND(ジョイサウンド:JS-1、JS-2、JS-10、JS-20) 通信カラオケ黎明期の1992年10月に、最初の機種「JS-1」を発売。第一興商の「DAM」が台頭するまでは通信カラオケのシェア1位であった。 JS-1/2/10シリーズは2006年8月末、JS-20シリーズは2008年9月末に配信終了。配信終了後も電話回線に接続し使用料を支払えば、配信終了時までに配信された楽曲でカラオケを楽しめる。 JOYSOUND Major(ジョイサウンドメジャー:MJ-10) 1995年に発売された、ナイト市場(居酒屋・ホテルなど)向けのモデル。 2007年12月末に配信終了。また、当機種が利用していたNTTコミュニケーションズの通信・課金サービス「カルレEX」が2008年3月末日に終了したため、同日をもって全サービスを終了。そのため現在は電話回線に接続しても利用できない。
※この「JOYSOUNDシリーズ」の解説は、「JOYSOUND」の解説の一部です。
「JOYSOUNDシリーズ」を含む「JOYSOUND」の記事については、「JOYSOUND」の概要を参照ください。
- JOYSOUNDシリーズのページへのリンク