HD_134064とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HD_134064の意味・解説 

HD 134064

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/21 13:42 UTC 版)

HD 134064
星座 うしかい座
視等級 (V) 6.036[1]
位置
元期:J2000.0
赤経 (RA, α) 15h 07m 20.3686s[2]
赤緯 (Dec, δ) +18° 26′ 30.570″[2]
視線速度 (Rv) -7.0 km/s[2]
固有運動 (μ) 42.332 ミリ秒/[2]
赤緯: -49.847 ミリ秒/年[2]
年周視差 (π) 13.85 ± 0.40 ミリ秒[2]
距離 235 光年
(72.2 パーセク
絶対等級 (MV) 1.74
物理的性質
質量 A: 2.09 M[3]
C: 0.73 M[3]
自転速度 A: 191 km/s[4]
スペクトル分類 A3 V[4]
光度 A: 19.2 L[5]
表面温度 A: 8,730 K[5]
色指数 (B-V) 0.06[6]
色指数 (U-B) 0.06[6]
年齢 1.8 ×108[3]
別名称
別名称
BD+19 2924, HIP 74000, HR 5633, SAO 101379.
Template (ノート ■解説) ■Project
HD 134064 B
地球から見た位置 (HD 134064 Aとの関係)
元期 1994
位置角 47°[7]
角距離 0.10″[7]
軌道要素と性質
軌道長半径 (a) 0.10 秒[8]
離心率 (e) 0.45[8]
公転周期 (P) 8.0 年[8]
軌道傾斜角 (i) 122.6°[9]
近点引数 (ω) 71.4°[9]
昇交点黄経 (Ω) 41.3°[9]
Template (ノート ■解説) ■Project
HD 134064 C
地球から見た位置 (HD 134064 Aとの関係)
元期 2001
位置角 321°[7]
角距離 110.0″[7]
Template (ノート ■解説) ■Project

HD 134064は、うしかい座の方角に約235光年の距離にある連星系である。

伴星

HD 134064 B

1910年エイトケンが、HD 134064は二重星であることを発見した[10]。1940年代には、エッゲンによってかなりの精度で軌道要素が推定され、連星であることが定説となった[11]。HD 134064までの距離と、主星と伴星の離角約0.1秒から、主星と伴星の実際の距離はおよそ7AUと考えられる。

HD 134064 C

更に、HD 134064から約110秒離れた位置にある"2MASS J15071551+1827568"の固有運動を調べたところ、HD 134064とほぼ同じであり、これもHD 134064の伴星であると考えられるようになった。 主星と伴星の間は、およそ8,000AU離れている[3]

出典

  1. ^ Paunzen, E. (2015-08), “A new catalogue of Strömgren-Crawford uvbyβ photometry”, Astronomy and Astrophysics 580: 23, Bibcode 2015A&A...580A..23P, doi:10.1051/0004-6361/201526413 
  2. ^ a b c d e f HD 134064 -- Double or multiple star”. SIMBAD. CDS. 2017年8月23日閲覧。
  3. ^ a b c d De Rosa, R. J.; et al. (2014-01), “The VAST Survey - III. The multiplicity of A-type stars within 75 pc”, Monthly Notices of the Royal Astronomical Society 437 (2 pages=1216-1240), arXiv:1311.7141, Bibcode 2014MNRAS.437.1216D, doi:10.1093/mnras/stt1932 
  4. ^ a b Royer, F.; Zorec, J.; Gómez, A. E. (2007-02), “Rotational velocities of A-type stars. III. Velocity distributions”, Astronomy and Astrophysics 463 (2): 671-682, Bibcode 2007A&A...463..671R, doi:10.1051/0004-6361:20065224 
  5. ^ a b Zorec, J.; Royer, F. (2012-01), “Rotational velocities of A-type stars. IV. Evolution of rotational velocities”, Astronomy and Astrophysics 537: A120, arXiv:1201.2052, Bibcode 2012A&A...537A.120Z, doi:10.1051/0004-6361/201117691 
  6. ^ a b Hoffleit, D.; Warren, W. H., Jr., “Bright Star Catalogue, 5th Revised Ed.”, VizieR On-line Data Catalog: V/50, Bibcode 1995yCat.5050....0H 
  7. ^ a b c d Mason, B. D.; et al. (2017-09), “The Washington Visual Double Star Catalog”, VizieR On-line Data Catalog: B/wds., Bibcode 2017yCat....102026M 
  8. ^ a b c Malkov, O. Yu; et al. (2012-10), “Dynamical masses of a selected sample of orbital binaries”, Astronomy and Astrophysics 546: A69, Bibcode 2012A&A...546A..69M, doi:10.1051/0004-6361/201219774 
  9. ^ a b c Worley, Charles E.; Heintz, Wulff Dieter (1983), “Fourth catalog of orbits of visual binary stars”, Publications of the United States Naval Observatory 24, Bibcode 1983PUSNO..24g...1W 
  10. ^ Aitken, R. G. (1911), “One hundred new double stars : eighteenth list”, Lick Observatory Bulletin 6: 163-165, Bibcode 1911LicOB...6..163A, doi:10.5479/ADS/bib/1911LicOB.6.163A 
  11. ^ Eggen, Olin J. (1946-08), “Orbital motion of four Aitken binaries; ADS 3064, 7662, 9505, and 17052”, Astronomical Journal 52: 81-82, Bibcode 1946AJ.....52...81E, doi:10.1086/105922 

関連項目

外部リンク

座標: 15h 07m 20.3686s, +18° 26′ 30.570″


「HD 134064」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HD_134064」の関連用語

HD_134064のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HD_134064のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHD 134064 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS