GRAVITY!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/23 11:12 UTC 版)
「ツキウタ。のディスコグラフィ」の記事における「GRAVITY!」の解説
Six Gravity(師走駆(梶裕貴)、睦月始(鳥海浩輔)、如月恋(増田俊樹)、弥生春(前野智昭)、卯月新(細谷佳正)、皐月葵(KENN))の1stシングル。シングルとしてのCDリリースはシリーズ初。作曲担当は作中でタレント達が所属するツキノ芸能プロダクションの社長・月野尊であるという設定がとられており、実際の作曲家は公表されておらず、以降のユニット曲や一部のキャラクターソングでも同様の表記がなされている。ドラマパートではSix GravityとProcellarumによる初の合同ライブの決定に揺れるメンバー達やその当日の様子が描かれる。初回限定版には豪華特殊紙製スリーブケースとライブ合間のMC風ペーパーが付属し、アニメイト・ムービックJP・ステラワースでは「ONE CHANCE?」との連動購入特典としてライブ終了後集合座談会ペーパーが付属する。 チャート成績 オリコンデイリーシングルチャートで最高4位、週間では初登場20位を記録し、初動売上枚数は4,287枚。登場回数4回で、累計売上枚数は5,502枚。 収録曲 GRAVITY!作詞・作曲:月野尊、編曲:さつき が てんこもり ミニドラマ GRAVITY!(オフボーカル)
※この「GRAVITY!」の解説は、「ツキウタ。のディスコグラフィ」の解説の一部です。
「GRAVITY!」を含む「ツキウタ。のディスコグラフィ」の記事については、「ツキウタ。のディスコグラフィ」の概要を参照ください。
Gravity
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/03 14:46 UTC 版)
「ディーサイド (ボーカルグループ)」の記事における「Gravity」の解説
2005年にセカンドアルバム、"Gravity"がポリドール/エイベックスよりリリースされ、日本でチャート2位を獲得したが母国であるアイルランドでは20位に終わっている。このころメンバーのダミアンとデインがグループから脱退しディーサイドはそれ以来3人で活動をしている。 セカンドアルバムに収録されている"One More Night Alone"が日本と中国でのみ発売され、日本では1位を獲得。また、2枚目の"Sacrifice"はブルーのアントニー・コスタとのデュエットで日本・中国の両国でチャート1位を獲得した。 3枚目の"Who Wants The World"は日本でのみリリースされ、チャート2位を記録した。
※この「Gravity」の解説は、「ディーサイド (ボーカルグループ)」の解説の一部です。
「Gravity」を含む「ディーサイド (ボーカルグループ)」の記事については、「ディーサイド (ボーカルグループ)」の概要を参照ください。
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からGRAVITY!を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- GRAVITY!のページへのリンク