GNU Machとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > GNU Machの意味・解説 

GNU Mach

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/20 03:12 UTC 版)

GNU Mach
開発者 GNUプロジェクト
プログラミング言語 CAssemblyC++MakefileM4Roff
OSの系統 Unix系
開発状況 開発
ソースモデル 自由ソフトウェア
最新安定版 1.8 / 2016年12月18日 (8年前) (2016-12-18)
リポジトリ [1][2]
プラットフォーム IA-32Power ISA英語版カタルーニャ語版スペイン語版オランダ語版[3][4]
カーネル種別 マイクロカーネル
ライセンス GNU General Public License
ウェブサイト gnu.org - gnumach
テンプレートを表示

GNU Mach(グヌー マーク)は、GNUプロジェクトにより開発されているマイクロカーネルタイプのカーネルMachマイクロカーネルに由来する実装の一つであり、同プロジェクトが開発するオペレーティングシステム (OS)、GNU Hurdのマイクロカーネルとして使用されている[5]。対応プラットフォームIA-32Power ISA英語版カタルーニャ語版スペイン語版オランダ語版GNU General Public License (GPL) に基づく自由ソフトウェアとして公開されている。

歴史

GNU Hurdの初期のバージョンは、カーネギーメロン大学のMach 3.0上に行われていた。[6]

1994年、同大学はMachプロジェクトを終了、GNUプロジェクトもユタ大学のMach 4へと移行した。その後ユタ大学での開発も終了したため、Mach 4からさらに派生する形でGNU Machが開発された。最初の変更履歴は、トーマス・ブッシュネルによる1996年12月16日のものである(それ以前はユタ大学の研究者によるものだった)。[7][8][9]

2002年にはローランド・マクグラスにより、GNU Mach 1.2を元にデバイスドライバといくつかのハードウェアサポートをユタ大学のOSKitに置き換えることを目的にOSKit-Machブランチが行われた。GNUプロジェクトでは当初、GNU Mach 1.3リリース後はこのOSKit-Machを元にGNU Mach 2.0の開発を進めるとしていたが、その後のOSKitの開発停止を受け、2006年までにOSKit-Machの開発は放棄された。[10][11][12]

その後は長らくリリースが無かったものの、2013年9月27日に11年ぶりのリリースとなるGNU Mach 1.4が公開されている。[13]

リリース履歴

  • Version 1.0 : 1997年4月14日リリース
  • Version 1.1.1 : 1997年5月12日リリース
  • Version 1.1.2 : 1997年6月10日リリース
  • Version 1.1.3 : 1997年6月12日リリース
  • Version 1.2 : 1999年6月21日リリース
  • Version 1.3 : 2002年5月27日リリース
  • Version 1.4 : 2013年9月27日リリース
  • Version 1.5 : 2015年4月10日リリース
  • Version 1.6 : 2015年10月31日リリース
  • Version 1.7 : 2016年5月18日リリース
  • Version 1.8 : 2016年12月18日リリース

脚注

  1. ^ hurd/gnumach.git - GNU Mach”. git.savannah.gnu.org. 2024年8月26日閲覧。
  2. ^ [hurd Index of /gnumach]”. cvs.savannah.gnu.org. 2024年8月26日閲覧。
  3. ^ Итоги разработки GNU Hurd за 4 квартал 2023 года” (ロシア語). www.linux.org.ru (2024年1月11日). 2024年8月26日閲覧。
  4. ^ Initial POWER9 port of GNU Mach”. lists.gnu.org. 2024年8月26日閲覧。
  5. ^ 厳密にはGNU HurdはGNU Mach上で動作する一連のサーバ群であり、両者の組み合わせで一般的なカーネルとしての機能を提供する。
    Debian GNU/Hurd”. Debianプロジェクト. 2013年9月29日閲覧。
  6. ^ Initial announcement of the Hurd
  7. ^ https://gnu.org/software/hurd/history/hurd-flash6
  8. ^ "Re: Which Mach is GNU Mach?" e-mail from Roland McGrath to Pontus Lidman on the debian-hurd mailing list (25 Aug 1999)
  9. ^ A GNU Mach ChangeLog
  10. ^ OSKit-Mach announcement
  11. ^ GNU Mach 1.3 release announcement
  12. ^ "Re: mach4 & gnumach/oskit..." e-mail by Thomas Schwinge to bug-hurd mailing list (10 Oct 2006)
  13. ^ Happy 30th birthday, GNU! GNU Mach 1.4 released

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GNU Mach」の関連用語

GNU Machのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GNU Machのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGNU Mach (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS