GEO車両
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/17 01:08 UTC 版)
93式戦闘車 自衛隊にも配備されている(もちろん架空)戦闘車両をGEO仕様に改装したもの。速度と強度のバランスが取れている。 3式高速装甲車 装甲をやや犠牲にして機動性を重視した車両。 76式装甲車 旧式車両だが、実動班班長の希望により現役。当然、彼の愛機で、作戦のときはこの車両から指揮する。機動力は低めだが重装甲。 0式装甲戦闘二輪 ドイツ製軍用バイクをベースとしている。改造により、他の車両と同様の装備をつけることができる。また、すべてのキャラクターがはじめから搭乗できる唯一の機体。機動力は高いが強度は低い。 工兵トラクター 外見はブルドーザーだが、他の戦闘車両と同じものを装備できる汎用性の高い機体。ただし、機動力はやや低め。土砂の撤去などで地味に活躍することが多い。
※この「GEO車両」の解説は、「有限会社地球防衛隊」の解説の一部です。
「GEO車両」を含む「有限会社地球防衛隊」の記事については、「有限会社地球防衛隊」の概要を参照ください。
- GEO車両のページへのリンク