GEO特殊工作機・汎用輸送機
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/17 01:08 UTC 版)
「有限会社地球防衛隊」の記事における「GEO特殊工作機・汎用輸送機」の解説
ジェットドリル 巨大なドリルを備えた特殊工作用土木兵器(法律上は大型車扱い)。一年目の中ごろに開発されるが、1つのミッションでしか運用できないため、外見に比して影が薄い。発進時にはムービーが挿入される。 高圧放電車 いわゆるメーサー車をオマージュした特殊車両(法律上は大型車扱い)。高電圧の電撃を放射し、目標にダメージを与える。しかし、戦闘らしい戦闘の少ない本作では登場することは少なく、完成時のインパクトに比べると少し影が薄い。最初の発進時にはムービーが挿入される。 大型輸送ヘリ ロシア製の輸送用大型ヘリの中古品をベースに整備班がかき集めたパーツを流用して作られた。ディダクティの輸送に使われるため、登場の機会は少なくないが、操作できない。タンクには「みんなで作ろう明るい社会」という標語が書かれている(オープニングムービーで少しだけ確認できる)。
※この「GEO特殊工作機・汎用輸送機」の解説は、「有限会社地球防衛隊」の解説の一部です。
「GEO特殊工作機・汎用輸送機」を含む「有限会社地球防衛隊」の記事については、「有限会社地球防衛隊」の概要を参照ください。
- GEO特殊工作機・汎用輸送機のページへのリンク