F-14A トムキャット
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 05:32 UTC 版)
「エリア88の登場兵器一覧」の記事における「F-14A トムキャット」の解説
ミッキーの主な乗機。最初の機体はイランへ引き渡されなかった分の機体で、砂漠空母の攻撃により撃墜されて失われた。その後山岳基地時代にマッコイが二機目を入手し、高価な予備部品や整備性・燃費の悪さに泣かされながらも最後まで使用した。二機目の入手ルートは明らかにされていない。本機は複座機だがミッキーは一人で搭乗しており、単座機同様に使用されていた。このため最初の機体では、ミッキーがマッコイへ火器管制システムの使用モードを限定し、後部座席を撤去するように依頼している。二機目はセラが後席に搭乗する場面があることから、後部座席の撤去などは行われていない。ミッキーの回想では、ベトナム戦争後期にミッキー本人が米海軍の同機に搭乗しているが、実戦投入はベトナム戦争末期の1975年で、ベトナム戦争ではほとんど使用されていない(F-14 (戦闘機)#実戦経験の節を参照)。
※この「F-14A トムキャット」の解説は、「エリア88の登場兵器一覧」の解説の一部です。
「F-14A トムキャット」を含む「エリア88の登場兵器一覧」の記事については、「エリア88の登場兵器一覧」の概要を参照ください。
- F-14Aトムキャットのページへのリンク