EX装備
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/09 14:16 UTC 版)
「沙羅曼蛇 (MSX)」の記事における「EX装備」の解説
ハッチなどを破壊すると「E」と書かれたカプセルが出現する。登場座標に近い位置で壊すほど出るカプセルの数は多く、1ヶ所から最高で3個取れる。これを集めることで新たに装備が追加される。Eカプセルは自機の弾を通さず、かつ敵弾は通すという仕様となっている。各追加装備は『グラディウス2』のように、ミサイルならミサイルに複数回ゲージを合わせて2/3段階目パワーアップとして装備するようになっており、ゲージ数の追加される物はない。 15個入手するごとに下の表記順に装備が追加され、最後の追加装備であるアーミングボールが追加された後は15個ごとに自機が1upする。二機合体専用の強化装備は1人プレイでも入手できるが、使用できない。 また、ステージクリア時に15個に満たない分は次ステージへ持ち越されるが、ミスすると所持数はリセットされ0になる。 ホークウィンド ミサイルの強化装備。垂直の壁も登れるなど、登坂能力が強化されたミサイルが装備される。発射方向は2-WAYミサイルに準ずる。 メテオレーザー レーザーの強化装備。(いわゆるPCGでいうところの)1キャラクタ幅の螺旋状レーザーが装備される。火山ステージに、この装備でないと破壊できない地形が存在する。 スクリューレーザー メテオレーザーの強化装備。2キャラクタ幅のジグザグが交差したようなレーザーが装備される。メテオレーザーよりも上位の装備であるにも関わらず、メテオレーザーでは破壊可能な火山ステージの地形が破壊できない。 ホーミングミサイル ミサイルの強化装備。発射方向に関係無く付近の目標物に向かって飛んで行くミサイルが装備される。地上物を破壊した残骸などにも向かって行き無意味に滞留することが頻繁にあるため、場所によってはまるで使い物にならなくなる。 ツイン 合体時に機能するノーマルの強化装備。2本が束になったレーザーを発射する。 トリプル 合体時に機能するノーマルの強化装備。3本が束になったレーザーを発射する。 アーミングボール 合体時に機能するリップルの強化装備。大型のレーザー弾を発射する。片方のプレイヤーが発射操作をし、もう片方のプレイヤーが発射方向を操作する。
※この「EX装備」の解説は、「沙羅曼蛇 (MSX)」の解説の一部です。
「EX装備」を含む「沙羅曼蛇 (MSX)」の記事については、「沙羅曼蛇 (MSX)」の概要を参照ください。
- EX装備のページへのリンク