EPIC時代とは? わかりやすく解説

EPIC時代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/02 21:47 UTC 版)

シジマサウンズ」の記事における「EPIC時代」の解説

2011年初頭EPICレコードメジャー契約締結インディーズ時代から人気のあった楽曲『すみれ』でメジャーデビューすることが決定5月11日着うたで、5月25日着うたフル配信デビュー。その曲調多方面から絶賛されニュースサイト等を賑わす2011年8月10日には、配信シングル第2弾ラムネ」をリリースCF滑舌の悪い芸人として当時人気だった諸見里大介起用2011年10月31日配信シングル第3弾として、「I Wish Your Merry X'mas」のリリース発表11月23日着うたフルリリースされた。同曲は、2010年12月MySpaceライブ会場でのみ公開された「I Wish Your Merry X'mas feat.AYANO」が原曲2010年時点では、2011年12月2010年そのまま仕様再公開することが予定されていたが、シングルということもあり、歌詞一部変更し曲調リアレンジ施して再リリースされた。そして、「I Wish Your Merry X'masリリース同時に配信シングル第4弾「フユラバ」のリリース発表。フユラバにはfeat.ボーカルとしてAYANO連続参戦2012年3月7日配信シングル第5弾新生活」をリリース。この曲もMySpace公開されていた同名の曲が原曲リリース当たって歌詞見直しと、伴奏リアレンジ施されている。サガユウキ地元青森の、RAB青森放送2番組でテーマソング採用される。また駿台予備学校2012年CMにも採用された。 2012年12月15日代々木LABO行われたサザナミフェスタVol.13にて、サポート扱いだった横瀬卓哉の正式加入発表。更に、2013年1月からの5カ月連続新曲配信と、フルアルバムリリースが発表された。

※この「EPIC時代」の解説は、「シジマサウンズ」の解説の一部です。
「EPIC時代」を含む「シジマサウンズ」の記事については、「シジマサウンズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「EPIC時代」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EPIC時代」の関連用語

EPIC時代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EPIC時代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシジマサウンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS