EJアニメシアター新宿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > EJアニメシアター新宿の意味・解説 

EJアニメシアター新宿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 10:22 UTC 版)

EJアニメシアター新宿
EJ ANiME THEATER
EJアニメシアター新宿が入る新宿文化ビル
情報
正式名称 EJアニメシアター新宿
旧名称 新宿ガーデンシネマ(開業-2008年)
角川シネマ新宿(2008年-2018年)
種別 映画館
開館 2006年
閉館 2023年8月24日
収容人員 (1スクリーン)300人
用途 映画上映、カフェ兼ギャラリー
所在地 160-0022
東京都新宿区新宿3丁目13番3号
新宿文化ビル4・5階
位置 北緯35度41分30.7秒 東経139度42分20.8秒 / 北緯35.691861度 東経139.705778度 / 35.691861; 139.705778 (EJアニメシアター新宿)座標: 北緯35度41分30.7秒 東経139度42分20.8秒 / 北緯35.691861度 東経139.705778度 / 35.691861; 139.705778 (EJアニメシアター新宿)
アクセス 地下鉄丸ノ内線及び副都心線都営地下鉄新宿線 新宿三丁目駅B2東口から徒歩2分
テンプレートを表示

EJアニメシアター新宿 (イージェイアニメシアターしんじゅく)は、東京都新宿区新宿三丁目にあったアニメーション専門の映画館カフェの複合施設[1]。施設名の「EJ」は「Entertainment Japan」の略であり、「日本のエンターテインメントを世界に向けて発信する基地」としての意味合いと「外国人が日本のエンターテインメントを楽しむためのランドマークでありたい」との思いが込められている[1]2023年(令和5年)8月24日に閉館した。

概要

本施設は、新宿三丁目にある伊勢丹新宿店本館の斜向かい、明治通り沿いにある「新宿文化ビル」の4階と5階を占めており、4階は300席のアニメーション専門映画館、5階は上映作品関連の展示・物品販売・イベントスペースとしても利用できるカフェとなっていた[2]2006年(平成18年)に新宿ガーデンシネマとして開館、2008年(平成20年)に角川シネマ新宿へ名称を改め、2018年(平成30年)には、アニメーション専門のEJアニメシアター新宿として路線変更した[3]

2023年(令和5年)7月20日、運営会社のKADOKAWAは、将来の収益確保の困難性を理由に同年8月24日をもって閉館すると発表[2][4]。最終上映作品は『バイオハザード デスアイランド[5]

なお、跡地のスペースには映画事業全般も手掛けている木下グループの系列企業である株式会社 kino cinémaが経営する映画館(ミニシアター)「kino cinéma 新宿」が同年11月16日から営業を開始している[6]

料金

基本的な料金は、以下のとおりである(2023年(令和5年)8月)[7]

  • 一般  1,900円
  • 大学生 1,500円
  • 高校生 1,000円
  • 中学生 1,000円
  • 小学生 1,000円
  • 幼児(3歳以上) 1,000円

ただし、水曜サービスデー(毎週水曜日)は1,200円、映画サービスデー(12月を除く各1日)1,200円、映画の日(12月1日)は1,000円となっており、その他に高齢者等の割引がある[7]。また、TCGメンバーズカード会員割引を利用すれば[注 1]、水曜サービスデーを除く曜日でも割安で鑑賞できる(火曜日及び木曜日は1,200円、その他の曜日は1,400円)[7]

脚注

注釈

  1. ^ TCGメンバーズカード会員は、テアトルシネマグループ角川シネマシネマートシネスイッチ銀座にて各種会員サービスを受けることができる。 「TCGメンバーズカードテアトルシネマグループ公式サイト、2023年8月23日閲覧.

出典

  1. ^ a b ABOUTEJアニメシアター新宿公式サイト 2023年8月23日閲覧.
  2. ^ a b EJアニメシアター新宿、8・24に閉館 リニューアルから5年…旧角川シネマ新宿から17年の歴史に幕ORICON NEWS 2023年7月20日付、2023年8月23日閲覧.
  3. ^ KADOKAWAのEJアニメシアター新宿、8月に閉館」 アニメーションビジネス・ジャーナル 2023年7月20日付、2023年8月23日閲覧.
  4. ^ KADOKAWAEJアニメシアター新宿(旧 角川シネマ新宿)閉館のお知らせ角川グループポータルサイト 2023年7月20日付、2023年8月23日閲覧.
  5. ^ 上映中の作品EJアニメシアター新宿公式サイト 2023年8月23日閲覧.
  6. ^ アニメ専門劇場「EJ アニメシアター新宿」跡地に新たな映画館 11月に「kino cinéma 新宿」の開業予定 ねとらぼ(アイティメディア株式会社 2023年8月30日掲載、2023年9月7日閲覧.
  7. ^ a b c 料金&割引EJアニメシアター新宿公式サイト 2023年8月23日閲覧.

関連項目

外部リンク


EJアニメシアター新宿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 13:35 UTC 版)

Re:ゼロから始める異世界生活」の記事における「EJアニメシアター新宿」の解説

2019年11月8日から12月1日まで、EJアニメシアター新宿の5Fコラボカフェ開催され本作とのコラボメニューが提供されるほか、コラボメニューを注文するごとにオリジナルクリアシートが贈呈された。

※この「EJアニメシアター新宿」の解説は、「Re:ゼロから始める異世界生活」の解説の一部です。
「EJアニメシアター新宿」を含む「Re:ゼロから始める異世界生活」の記事については、「Re:ゼロから始める異世界生活」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「EJアニメシアター新宿」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EJアニメシアター新宿」の関連用語

EJアニメシアター新宿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EJアニメシアター新宿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのEJアニメシアター新宿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのRe:ゼロから始める異世界生活 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS