Dj hondaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Dj hondaの意味・解説 

dj honda

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/04 06:32 UTC 版)

dj honda
出身地 日本
ジャンル ヒップホップ
職業 DJ
活動期間 1980年代中期 - 現在
レーベル dj honda RECORDINGS
公式サイト dj honda RECORDINGS Japan

dj honda(ディージェイ・ホンダ)はヒップホップDJビートメイカー音楽プロデューサー北海道出身。

経歴

1980年代中盤からクラブDJとして活動、DJ KOOらとリミキサーグループ『The JG's』を結成、リミックス作品に関わる他、グループ自身のアルバムも発表。
1992年に渡米し、同年ニューヨークで開かれた DJ Battle World Supremacyで準優勝(このときの優勝者はビースティ・ボーイズミックス・マスター・マイク)。1995年に日本で1stアルバム『dj honda』をリリース。同作には、ファット・ジョーコモンDJプレミアエリック・サーモン英語版ビートナッツ英語版レッドマンなどが参加。
1997年には2ndアルバム『h II』をリリース。このアルバムには、モス・デフKRS-Oneキース・マレイ英語版デ・ラ・ソウルなどが参加した。1999年、ニューヨークに dj honda RECORDINGS US、東京に dj honda RECORDINGS JAPAN を設立。2001年に3rdアルバム『h III』(ジェルー・ザ・ダマジャ英語版、ビートナッツ、PMDM.O.P.英語版他参加)、PMDとのコラボ・アルバム『UNDERGROUND CONNECTION』をリリース。
2009年8月5日、モス・デフフレッド・ダーストリンプ・ビズキット)、クール・G・ラップ英語版EPMD, ラッカ・アイリサイエンス(ダイレイテッド・ピープルズ英語版)らをフィーチャーしたアルバム『dj honda IV』を世界[どこ?]同時発売した。
2011年、日野皓正のアルバム『Aftershock』のビートを全曲担当、「Tokyo Jazz Festival 2011」に出演、全国ツアーも敢行。
2013年、『Aftershock』に続き日野のアルバム『Unity -h factor-』のビートを全曲担当。
2015年、B.I.G.JOEとタッグを組み、フルアルバム『Unfinished Connection』をリリース。
2019年、岡山県津山市出身のラッパー紅桜とのコラボ・アルバム『dark side』をリリース。
2021年、ザ ブルーハーブのフロントマン、ill-bosstino(今作では小文字表記)とのコラボ・アルバム『KINGS CROSS』をリリース。
2022年、SIMON JAPとのコラボ・アルバム『Golden Age』をリリース。

その後も、国・ジャンルを問わず、コラボレーション・プロデュースを行っている。

音楽以外の活動は、ファッションブランド『h』を設立。イチローキャップを着用したことで1990年代に一大ブームを巻き起こした[1]

脚注

出典

  1. ^ 山下奈緒子. “「dj honda」グッズ売上100億円だった!30万個売れた帽子の秘密”. withnews.jp. 2021年6月22日閲覧。

外部リンク


「dj honda」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Dj honda」の関連用語

Dj hondaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Dj hondaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのdj honda (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS