DTPシステムプランナー
概要解説 システムプランナーとは、用語的には、SEの仕事をさらに細分化した、ソフトウエア技術者を統括する職種をさします。コンピュータシステムの設計を担当するのがSEの仕事ですが、複雑なシステムを構築するにあたっては、その基幹となる概略設計構築の部分と、それ以降の詳細なプログラム作成の部分を分割してしまったほうが、より効率的といえます。コンピュータ導入を希望する企業が、どの部分をコンピュータ化し、どのようなシステムを導入すればいいのか、クライアントに代わって分析・判断するのがシステムプランナーの仕事です。その中でも、DTPの分野を専門に行っている人を、DTPシステムプランナーと呼ぶことがあります。DTPデザインの現場において、DTPオペレータをソフトとハードの両面からサポートし、統括する仕事をしているといえます。 必要な能力・資格など 関連する職業
DTPシステムプランナーと同じ種類の言葉
- DTPシステムプランナーのページへのリンク