DSC-F505V
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/07 22:36 UTC 版)
「ソニー サイバーショット DSC-F505」の記事における「DSC-F505V」の解説
DSC-F505Vは、2000年06月1日発売。F505KよりもCCD画素数を向上、有効262万画素としたモデル。ソニー独自のデジタル信号処理技術であるSRC技術により、376万画素サイズ(2,240×1,680)で出力できるという「3.7メガピクセルモード」を搭載。Jpegでの圧縮率の問題かJpeg保存時の画質がF505Kに比してよくないと言われた。「MPEGムービーHQモード」(320×240ドット、連続最大15秒、ファイルサイズ5MB程度)が追加された。
※この「DSC-F505V」の解説は、「ソニー サイバーショット DSC-F505」の解説の一部です。
「DSC-F505V」を含む「ソニー サイバーショット DSC-F505」の記事については、「ソニー サイバーショット DSC-F505」の概要を参照ください。
- DSC-F505Vのページへのリンク