DREAM設立後とは? わかりやすく解説

DREAM設立後

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/18 13:37 UTC 版)

桜井速人」の記事における「DREAM設立後」の解説

2008年3月15日DREAM.1門馬秀貴対戦しパウンドTKO勝ち。 2008年4月6日地元茨城牛久運動公園体育館メインアリーナアマチュア大会WORLDWILD-1 第1回チャリティー マッハ祭り」を開催階級トーナメント総合格闘技ルール)やグローブ空手ワンマッチなど全26試合が行われた。マッハ自身佐藤ルミナと3分間エキシビションマッチ行った2008年5月3日3年ぶりの参戦となった修斗デイビッド・バロン対戦しフロントスリーパーホールドサブミッション負け喫した2008年9月23日DREAM.6にて弘中邦佳対戦し判定勝ち。 2009年4月5日DREAM.8ウェルター級(-76 kgグランプリ1回戦青木真也対戦し開始27パウンドKO勝ちを収めた2009年7月20日DREAM.10ウェルター級グランプリ準決勝マリウス・ザロムスキー対戦し、左ハイキックダウンしたところにパウンド追撃されKO負け2009年11月28日柔術デビューとなった日本ブラジリアン柔術連盟東京国オープントーナメント2009アダルト黒帯メイオペサード級に出場1回戦上村彰と対戦し外掛け足関節技仕掛けてしまい反則負けとなった2009年12月31日Dynamite!! 〜勇気のチカラ2009〜DREAM vs SRC 対抗戦郷野聡寛対戦し腕ひしぎ逆十字固めサブミッション負け喫した2010年5月29日ケージ開催となったDREAM.14メインイベントStrikeforce世界ウェルター級王者ニック・ディアス対戦し腕ひしぎ十字固めサブミッション負け喫した2010年12月31日Dynamite!! 〜勇気のチカラ2010〜ジェイソン・ハイ対戦し1-2判定負け喫した2011年12月31日元気ですか!! 大晦日!! 2011長南亮対戦し3-0判定勝ち。2年9か月ぶりの勝利となり連敗を4で止めた

※この「DREAM設立後」の解説は、「桜井速人」の解説の一部です。
「DREAM設立後」を含む「桜井速人」の記事については、「桜井速人」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「DREAM設立後」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「DREAM設立後」の関連用語

DREAM設立後のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



DREAM設立後のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの桜井速人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS