CNNj開局とは? わかりやすく解説

CNNj開局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/30 07:52 UTC 版)

CNNj」の記事における「CNNj開局」の解説

2003年CNNjリニューアルでは、従来の「CNNI」の番組加えCNNアメリカ国内向け「CNN US」、ビジネスニュース専門の「CNNfn(Financial Network)」の3つのチャンネル番組日本視聴者向けに1つチャンネルとして独自に編成画面下部スクロールバーCNNIフォーマットベースしたもの使用通常画面右下表示されるチャンネルロゴは基本的に配信元チャンネルのものを流用するが、CNNI番組場合は、CNNロゴ右側地球マーク日本列島中心にした独自のものになる。 この方針の下、アメリカ国内のみで放送されている朝・夜間の主要番組同時放送(『アメリカン・モーニング』、『ポーラ・ザーン・ナウ』、『ラリー・キング・ライブ』『アンダーソン・クーパー360°』など)、CNNfnからはエンターテインメントビジネスを扱う『The Biz』などを放送。そのため、国際報道CNNI放送番組大幅に縮小された。CNN USの番組枠では、CNNIニュース速報放送されてもCNNj放送しないことが多い。『アメリカン・モーニング』が日本放送されることから、出演者来日し東京から生放送を行うなどのキャンペーン行った2004年12月にはCNNfnが閉局し、2005年9月からはスペイン語放送の「CNN en Espanol」の放送開始2006年以降CNNI放送増加し、『ワールド・ニュース・アジア』、『ユア・ワールド・トゥディ』・『ワールド・ニュース・ヨーロッパ』などの放送開始平日12 - 13時間土日などは18時間程度CNNI番組放送している。 なお、『ショウビズ・トゥナイト』は、契約CNNj放送できないCNNヘッドラインニュース番組である。ただし、過去一度だけ例外的に放送されたことはある。

※この「CNNj開局」の解説は、「CNNj」の解説の一部です。
「CNNj開局」を含む「CNNj」の記事については、「CNNj」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「CNNj開局」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CNNj開局」の関連用語

1
4% |||||

CNNj開局のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CNNj開局のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのCNNj (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS