CIS 40 GL
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 23:37 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動CIS 40 GL | |
---|---|
種類 | 擲弾発射器 |
製造国 |
![]() |
設計・製造 | STエンジニアリング |
仕様 | |
口径 | 40 mm |
銃身長 | 305 mm (12.0)インチ) |
使用弾薬 | 40×46mmグレネード弾 |
装弾数 | 1発 |
作動方式 | シングルアクション |
全長 | 655 mm (25.8インチ) |
重量 | 2.05 kg (4.52 ポンド) |
銃口初速 | 76 m/秒 (249 フィート/秒) |
歴史 |
CIS 40 GLはシンガポールの防衛産業グループCIS(チャータード工業シンガポール、現在はSTエンジニアリング)社が、開発した40×46mmグレネード弾を使用する擲弾発射器である。
概要
1980年代に開発され、単発、ピストルグリップ、取り外し式ストック、作動方式はシングルアクションである。グレネード弾は、銃身後部左側のヒンジを操作して銃身を左に折って後部から装填する。単体のグレネードランチャーとして使用できるほか、ストックを取り外してM203 グレネードランチャーのように、アサルトライフルの銃身下部に取り付けるアンダーバレル式グレネードランチャーとして使用できる。
採用国
関連項目
参考資料
- Wozniak, Ryszard (2001). “p. 60”. Encyklopedia najnowszej broni palnej - tom 2 G-Ł. Warsaw, Poland: Bellona. ISBN 83-11-09310-5(ポーランド語)
脚注
- ^ BERETTA AR70/90-GL. Retrieved on September 19, 2008.
外部リンク
「CIS 40 GL」の例文・使い方・用例・文例
- 彼は職を得ることができなかった.というのは40歳を超えていたからだ
- あのジャンボジェット機は400人乗れる
- メキシコシティーは海抜2,240mにある
- 彼は30歳から40歳くらいだ
- ヒッチコックの映画作家としての活動期間は40年以上にわたった
- このクラスは40人学級だ
- 借金は合計40ドル50セントになった
- その湖の深さは40メートルです
- 君の400ドルを返すよ.だから今はもう僕たちは貸し借りなしだ
- 5分の2をパーセントで表すと40%である
- きょうは先生の40歳の誕生日です
- 40割る10は4
- 「バスには何人いましたか」「40人くらいです」
- 今9時40分です
- 40人のメンバー
- 次の電車は8時40分に出発する
- このホテルは400人収容できます
- 彼女は40歳のときテニスをやってみた
- 10人の生徒だけが400点の目標に達した
- 北緯35度40分
- CIS_40_GLのページへのリンク