CISカップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CISカップの意味・解説 

CISカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/04/30 16:47 UTC 版)

CISカップ
開始年 1993年
終了年 2016年
参加チーム数 12
前回優勝  ロシア
(3回目)
最多優勝 スパルタク・モスクワ
(6回)
テンプレートを表示

CISカップ: Кубок чемпионов Содружества)は、1993年から2016年まで開催されていたサッカーの国際大会である。大会は毎年1月下旬にロシアモスクワで実施されていた。

概要

CIS(独立国家共同体)の名を冠しているが、CISに加盟していないバルト三国エストニアラトビアリトアニア)や2009年に脱退したジョージア(グルジア)を含め、ソビエト連邦を構成していた15ヶ国のリーグ勝者が参加する。通常は16番目のチームとしてロシアの年代別代表チームが参加するが、2007年はこれに代わってセルビアOFKベオグラードが参加した。

大会は10日間以下という短期間に最大5試合を行う強行日程である。試合はオリンピスキー・スポーツ・コンプレックスやディナモ屋内スタジアムといった人工芝の屋内型競技場で行われるため、近年ロシアやウクライナのクラブは選手の負傷を恐れて一軍チームの出場に二の足を踏んでいた。

2011年まではクラブチームによる国際大会として開催されていたが、大会の強行日程などによる人気の低下もあり、2012年度より21歳以下のナショナルチームによる大会へとリニューアルされた[1]

2016年、大会の廃止が発表された[2]

結果

クラブチーム

年度 優勝 結果 準優勝
1993 スパルタク・モスクワ 8 - 0 ディナモ・ミンスク
1994 スパルタク・モスクワ 7 - 0 ネフチ・フェルガナ
1995 スパルタク・モスクワ 5 - 1 ディナモ・トビリシ
1996 ディナモ・キエフ 1 - 0 アラニア・ウラジカフカス
1997 ディナモ・キエフ 3 - 2 スパルタク・モスクワ
1998 ディナモ・キエフ 1 - 0 スパルタク・モスクワ
1999 スパルタク・モスクワ 2 - 1 ディナモ・キエフ
2000 スパルタク・モスクワ 3 - 0 ジンブル・キシナウ
2001 スパルタク・モスクワ 2 - 1 aet スコント
2002 ディナモ・キエフ 4 - 3 スパルタク・モスクワ
2003 シェリフ・ティラスポリ 2 - 1 スコント
2004 ディナモ・トビリシ 3 - 1 スコント
2005 ロコモティフ・モスクワ 2 - 1 ネフチ・バクー
2006 ネフチ・バクー 4 - 2 FBKカウナス
2007 パフタコール 0 - 0 aet
(PK 9 - 8)
FKヴェンツピルス
2008 ハザル・レンコラン 4 - 3 パフタコール
2009 シェリフ・ティラスポリ 1 - 1 aet
(PK 5 - 4)
アクトベ
2010 ルビン・カザン 5 - 2 アクトベ
2011 インテル・バクー 0 - 0 aet
(PK 6 - 5)
シャフティオール・ソリゴルスク

U-21ナショナルチーム

年度 優勝 結果 準優勝
2012  ロシア 2 - 0  ベラルーシ
2013  ロシア 4 - 2  ウクライナ
2014  ウクライナ 4 - 0  ロシア
2015  南アフリカ共和国 2 - 1  フィンランド
2016  ロシア 4 - 2  モルドバ

統計

クラブ別成績(-2011年)

クラブ名 優勝年度 準優勝年度
スパルタク・モスクワ 6 3 1993,1994,1995,1999,2000,2001 1997,1998,2002
ディナモ・キエフ 4 1 1996,1997,1998,2002 1999
シェリフ・ティラスポリ 2 0 2003,2009
ディナモ・トビリシ 1 1 2004 1995
ネフチ・バクー 1 1 2006 2005
パフタコール 1 1 2007 2008
ロコモティフ・モスクワ 1 0 2005
ハザル・レンコラン 1 0 2008
ルビン・カザン 1 0 2010
インテル・バクー 1 0 2011
スコント 0 3 2001,2003,2004
アクトベ 0 2 2009,2010
ディナモ・ミンスク 0 1 1993
ネフチ・フェルガナ 0 1 1994
アラニア・ウラジカフカス 0 1 1996
ジンブル・キシナウ 0 1 2000
FKヴェンツピルス 0 1 2007
シャフティオール・ソリゴルスク 0 1 2011

U-21代表別成績(2012年-)

国・地域名
 ロシア 3 1
 ウクライナ 1 1
 南アフリカ共和国 1 0
 ベラルーシ 0 1
 フィンランド 0 1
 モルドバ 0 1

所在国別成績

国・地域名
ロシア 11 5
ウクライナ 5 2
アゼルバイジャン 3 1
モルドバ 2 2
ウズベキスタン 1 2
ジョージア 1 1
南アフリカ共和国 1 0
ラトビア 0 4
ベラルーシ 0 3
カザフスタン 0 2
リトアニア 0 1
フィンランド 0 1

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「CISカップ」の関連用語

CISカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CISカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCISカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS