CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOUとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOUの意味・解説 

君の瞳に恋してる

(CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/23 15:47 UTC 版)

「君の瞳に恋してる」
フランキー・ヴァリシングル
初出アルバム『The 4 Seasons Present Frankie Valli Solo』
B面 The Trouble With Me
リリース
規格 7インチ・シングル
録音 ニューヨーク、A&Rレコーディング・スタジオ(1967年)
ジャンル ポップ
時間
レーベル フィリップス・レコード
作詞・作曲 ボブ・クルー
ボブ・ゴーディオ
プロデュース ボブ・クルー
ゴールドディスク
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 2位(Billboard Hot 100
  • 2位(カナダ RPM)
  • 15位(オーストラリア)
フランキー・ヴァリ シングル 年表
The Proud One
(1966年)
君の瞳に恋してる
(1967年)
I Make a Fool of Myself
(1967年)
テンプレートを表示
音楽・音声外部リンク
ボーイズ・タウン・ギャングのカバーバージョンを試聴
Can't Take My Eyes Off You - JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント提供のYouTubeアートトラック

(きみのひとみにこいしてる、: Can't Take My Eyes Off You)は、フランキー・ヴァリ1967年に発表した楽曲。数多くの歌手にカバーされているスタンダード・ナンバー。カバー曲としては「Can't Take My Eyes Off Of You」の表記も使われる。

作詞・作曲はボブ・クルーボブ・ゴーディオフォー・シーズンズならびにヴァリの代表作の一つとして知られる。

概要

フランキー・ヴァリ「君の瞳に恋してる」のシングル盤に対してアメリカレコード協会が授与したゴールドディスクのレコード。これはアレンジャーのアーティ・シュレック英語版に授与されたもの。

オリジナル・バージョン

ボブ・クルーボブ・ゴーディオが作詞作曲し、クルーがプロデューサーを務め、ニューヨークのA&Rレコーディング・スタジオでレコーディングは行われた。編曲はアーティ・シュロエックとゴーディオが行った[1]。1967年4月、フォー・シーズンズフランキー・ヴァリソロシングルとして発売された[2]。のちにアルバム『The 4 Seasons Present Frankie Valli Solo』に収録された。『ビルボード』誌では、同年7月22日に最高位の週間ランキング第2位を獲得した[3]。1967年ビルボード誌の年間ランキングでは第10位。

BMI調べによる「20世紀アメリカのテレビやラジオで最もオンエアされた100曲」のランキングでは、600万回以上のオンエアで5位にランクインされた[4]

その他のバージョン

1981年、ボーイズ・タウン・ギャングが発表したアルバム『Disc Charge』にディスコ調にアレンジしたバージョンが収録された[5]。グループは1982年7月にイギリスなどでシングルカットし[6]、日本ではオリコン洋楽シングルチャートで1982年12月6日付から3週連続1位を獲得した[7]。英国で4位、アイルランドで5位、オランダで1位、ベルギーで1位を記録した。

多くのアーティストがカバーしていることで知られる。サッカー、高校野球の応援歌としても使われているほか、ダイハツ・MAXのCM曲にも使用された。(#カバー参照)

SALLYによる同名の曲は作詞/康珍化、作曲/鈴木キサブローによる異曲である。

映画での使用例

カバー

脚注

出典

  1. ^ a b 45cat - Frankie Valli - Can't Take My Eyes Off of You / The Trouble With Me - Philips - USA - 40446
  2. ^ The Four Seasons; Frankie Valli (1991), Greatest Hits, Volume 2, Internet Archive, Warner Special Products, http://archive.org/details/cd_greatest-hits-volume-2_the-four-seasons-frankie-valli January 30, 2023閲覧。 
  3. ^ Music: Top 100 Songs | Billboard Hot 100 Chart | THE WEEK OF JULY 22, 1967
  4. ^ BMI Announces Top 100 Songs of the Century、BMI.com、1999年12月13日。
  5. ^ Boys Town Gang – Disc Charge (1981, Vinyl) - Discogs
  6. ^ 45cat - Boystown Gang - Can't Take My Eyes Off You / Disco Kicks (Remix) - ERC - UK - ERC 101
  7. ^ コンピレーション・アルバム『ナンバーワン80s ORICON ヒッツ』の裏ジャケットナンバーワン 70s 80s 90s オリコン・ヒッツも参照。
  8. ^ Lauryn Hill - Can't Take My Eyes Off Of You | Discogs(Discogs)
  9. ^ U2の「ホエア・ザ・ストリーツ・ハヴ・ノー・ネイム」をHi-NRG調にした上で、本曲とメドレーにした(尚、このカヴァーを聴いたU2が激怒し、両者の関係が悪い時期があったが、その後和解したと言う)。
  10. ^ Engelbert Humperdinck - A Man Without Love (Vinyl, UK, 1968) | Discogs(Discogs)
  11. ^ The Ambassadors - Can't Take My Eyes Off Of You / A.W.O.L. (Away Without Love) | Discogs(Discogs)
  12. ^ The Lennon Sisters - The Lennon Sisters Today!! | Discogs(Discogs)、アルバム収録1曲目。
  13. ^ HelloKitty ♪CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU 〜君の瞳に恋してる〜、サンリオピューロランド。(2015/2/21閲覧)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOUのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOUのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの君の瞳に恋してる (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS