Browser Helper Objectとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Browser Helper Objectの意味・解説 

Browser Helper Object

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 00:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

Browser Helper Object (BHO) とは Internet Explorer および Windows エクスプローラで使用するプラグインを、第三者でも作成することができるようにする Microsoft Windows の仕組み、及びその仕組みによって生成された COM オブジェクトのことである。1997年に Internet Explorer のバージョン4より実装された。

Internet Explorer 版の Google ツールバーAdobe Acrobat のプラグイン[1]などは、BHO で実装されている。ほとんどの BHO は Internet Explorer の起動時に実行され、ブラウザのスタートページや検索ページ、ツールバーの設定、ユーザが閲覧した Web サイトの情報の収集、ポップアップの作成、お気に入りの登録などの機能をカスタマイズ、コントロールすることができる。また、いくつかのモジュールではブラウザが本来表示することのできない異なったファイルフォーマットの形式の表示を可能とする。反面、悪意のあるBHOを取り込んでしまうとブラウザの機能を乗っ取られてしまうため、プラグインなどを不用意にインストールしないことが、ユーザーにとって重要である。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ PDF ファイルを Internet Explorer 上で表示することを可能としている。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Browser Helper Object」の関連用語

Browser Helper Objectのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Browser Helper Objectのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBrowser Helper Object (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS