Best Of Kyong Kingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Best Of Kyong Kingの意味・解説 

Best Of Kyong King

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/14 21:52 UTC 版)

『Best Of Kyong King』
小泉今日子ベスト・アルバム
リリース
ジャンル ポップ・ミュージック
時間
レーベル ビクター音楽産業
チャート最高順位
小泉今日子 アルバム 年表
BEAT POP
1988年
Best Of Kyong King
ナツメロ
(1988年)
KOIZUMI IN THE HOUSE
1989年
『Best Of Kyong King』収録のシングル
テンプレートを表示

Best Of Kyong King』(ベスト・オブ・キョンキン)は小泉今日子ベスト・アルバム1988年12月17日ビクター音楽産業から発売された[1]。13枚目のオリジナル・アルバムナツメロ」と同時発売。

概要

発売当時12インチシングルのみの発売で未CD化だった「ヤマトナデシコ七変化 (Long Version)」を始め、シングル表題曲の別バージョンを中心に新曲も含んだベスト・アルバム。1987年12月に発売された『Ballad Classics』同様に、″単純にヒット曲を並べてもつまらないから何かアイデアを足したい″ という思いから企画された[2]。小泉は、「既発の曲でもコンサートで歌うたびに変わっていくので、アレンジが変わるとみんながどんな反応してくれるのか、歌うのが楽しみになる。ライブを続けて来て分かったことは、年齢や経験を重ねるにつれて同じ曲でも解釈が変化していく。それが面白い」と話している[2]

1991年5月に発売され小泉の作品では初のミリオンセラーを記録したシングル「あなたに会えてよかった」の作曲を担当した小林武史は、本作唯一の新曲「月の夜のシ・ア・ワ・セ」の作曲を手掛けており、小泉の楽曲では初めての起用となった。

収録曲

LP/CT

SIDE-A

  1. ヤマトナデシコ七変化 (Long Version) / KYON²
    (作詞:康珍化 / 作曲:筒美京平 / 編曲:若草恵
    • 12インチシングルに収録されたロングバージョン。
  2. Heart Breaker (Short Version) / KYON²
    (作詞:高橋研高見沢俊彦 / 作曲:高見沢俊彦 / 編曲:井上鑑
    • 15thシングル表題曲。歌唱の前後にドラマ仕立ての台詞がないテイク。
  3. 水のルージュ (Berlin Version)
    (作詞:松本隆 / 作曲:筒美京平 / 編曲:土屋昌巳中村哲
    • 21stシングル表題曲の別バージョン。
  4. 夏のタイムマシーン
    (作詞:田口俊 / 作曲:筒美京平 / 編曲:川村栄二
    • 1988年7月リリースのミニ・アルバム「夏のタイムマシーン」収録曲。
  5. 夜明けのMEW
    (作詞:秋元康 / 作曲:筒美京平 / 編曲:武部聡志
    • 19thシングル表題曲。

SIDE-B

  1. Good Morning-Call (Another Version)
    (作詞:小泉今日子 / 作曲:小室哲哉 / 編曲:清水信之
    • 25thシングル表題曲の別バージョン。
  2. キスを止めないで
    (作詞:秋元康 / 作曲:野村義男 / 編曲:米光亮
    • 24thシングル表題曲。
  3. なんてったってアイドル
    (作詞:秋元康 / 作曲:筒美京平 / 編曲:鷺巣詩郎
    • 17thシングル表題曲。
  4. 木枯しに抱かれて (Chorus Version)
    (作詞・作曲:高見沢俊彦 / 編曲:井上鑑)
    • 20thシングル表題曲の別バージョン。
  5. 月の夜のシ・ア・ワ・セ
    (作詞:川村真澄 / 作曲:小林武史 / 編曲:米光亮)
    • シングル・アルバム未収録の新曲。
  6. 快盗ルビイ (Ball-Room Version)
    (作詞:和田誠 / 作曲:大瀧詠一 / 編曲:大瀧詠一・服部克久
    • 26thシングル表題曲の別バージョン。
  7. One Moon (Fairy Tale Version)
    (作詞:川村真澄 / 作曲:林哲司 / 編曲:朝川朋之
    • 10thアルバム「Hippies」収録曲の別バージョン。

Best of Kyong King + 3

(タワーレコードのサイトより[3])

  1. ヤマトナデシコ七変化 (Long Version)
  2. Heart Breaker (Short Version)
  3. 水のルージュ (Berlin Version)
  4. 夏のタイムマシーン
  5. 夜明けのMEW
  6. Good Morning-Call (Another Version)
  7. キスを止めないで
  8. なんてったってアイドル
  9. 木枯しに抱かれて (Chorus Version)
  10. 月の夜のシ・ア・ワ・セ
  11. 快盗ルビイ (Ball-Room Version)
  12. One Moon (Fairy Tale Version)

ボーナス・トラック

  1. 半分少女 (Another Version)
    (作詞:橋本淳 / 作曲:筒美京平 / 編曲:川村栄二)
    • 1983年にリリースしたカセット「SEPARATION KYOKO」収録バージョン。
  2. 艶姿ナミダ娘 (Long Version)
    (作詞:康珍化 / 作曲:馬飼野康二 / 編曲:馬飼野康二)
    • 11thシングル「ヤマトナデシコ七変化」12インチ・シングル盤収録バージョン。初CD化音源。
  3. Celebration
    (作詞:田代マサシ / 作曲・編曲:鈴木雅之
    • 1984年にリリースされたベスト・アルバム「Celebration」収録曲。

脚注

出典

  1. ^ a b 小泉今日子/ベスト・オブ・キョンキン”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2022年9月23日閲覧。
  2. ^ a b 小泉 2007
  3. ^ 小泉今日子/Best Of Kyong King<初回限定盤>”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード. 2022年9月23日閲覧。

参考資料

  • 小泉今日子『Best of Kyong King+3』(ライナーノーツ)ビクターエンタテインメント、2007年8月22日。VICL-62448。 

外部リンク


「Best Of Kyong King」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Best Of Kyong Kingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Best Of Kyong Kingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBest Of Kyong King (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS