バサースト【Bathurst】
バサースト(オーストラリア)
オーストラリアのシドニーからウエスタンハイウェイ31号線を内陸に向かって約200kmの地にあり、毎年11月、ツーリングカーによる耐久レースの開催地として知られる。1963年から始まった歴史あるレースはとくに日本車の活躍の舞台となった。72年まで500マイル、73年以降、1000kmレースとして世界的なイベントとして定着。1周6.213km、ピット・ストレートの前後に直角コーナーをもつ特異なコースレイアウトでアップダウンもきつい。
Bathurst
バサースト
(Bathurst から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/26 08:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動バサースト(英: Bathurst [ˈbæθərst])
イギリス植民地省の大臣であった、第3代バサースト伯爵ヘンリー・バサーストにちなんで付けられた地名が多い。
- バサースト - ガンビア共和国の首都、バンジュールの1973年までの名称。
- バサースト (ニューブランズウィック州) - カナダのニューブランズウィック州にある都市。
- バサースト島 (カナダ) - カナダのヌナブト準州にある島。
- バサースト郡、バサースト市 - オーストラリアのニューサウスウェールズ州にある郡および市。
- バサースト島 - オーストラリアのノーザンテリトリー(北部準州)にある島。
- バサースト湾 - タスマニア島南西部に位置する、赤い水面を持つ湾。
- バサースト (掃海艇) - オーストラリア海軍の掃海艇。
- バサースト・パワー・アンド・ペーパー・カンパニー(英語版) - カナダの大企業パワー・コーポレーションの主力子会社。
- マツダ・RX-7(FD3S)のグレード名のひとつ(TYPE-Rバサースト)。上記のオーストラリアのバサースト市にあるマウント・パノラマ・サーキットで行なわれたバサースト12時間レースに優勝した記念に付けられた。
- Bathurstのページへのリンク