Baby_Baby_(山下久美子のアルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Baby_Baby_(山下久美子のアルバム)の意味・解説 

Baby Baby (山下久美子のアルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 14:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
Baby Baby
山下久美子スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
テクノ歌謡
レーベル 日本コロムビア/BLOW UP
プロデュース 大村憲司
チャート最高順位
山下久美子 アルバム 年表
抱きしめてオンリィ・ユー
(1982年)
Baby Baby
(1982年)
Sophia
(1983年)
『Baby Baby』収録のシングル
  1. 「マラソン恋女」
    リリース: 1982年10月1日
テンプレートを表示

Baby Baby』(ベイビイ・ベイビイ)は、山下久美子の5枚目のスタジオ・アルバムである。1982年11月21日日本コロムビア/BLOW UPから発売された。

概要

前作から約7か月を置いてのスタジオ・アルバム。

6thシングル「赤道小町ドキッ」に続くテクノ路線で楽曲制作され[1]、プロデューサーに大村憲司が担当した。

収録曲

SIDE A

LPレコード[2]
全編曲: 大村憲司
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. A Silver Girl (ずっと昔から) 佐野元春 佐野元春
2. ペーパー・ドライバー 康珍化 大村憲司
3. ナチュラル・ハイジャンパァ 下田逸郎 板倉文
4. バンg バンg バンg 下田逸郎 相沢行夫, 木原敏雄(NOBODY)
5. Baby Baby (I love you tonight) Kumiko Kumiko
合計時間:

SIDE B

LPレコード[2]
全編曲: 大村憲司。
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. マラソン恋女ウーマン 康珍化 大村憲司
2. ×× パンタ パンタ
3. すべりこみセーフ 下田逸郎 板倉文
4. 夢の外がわ 下田逸郎 大村憲司
5. ルーシー・エンジェル Kumiko 大沢誉志幸
合計時間:

楽曲解説

SIDE A

  1. A Silver Girl (ずっと昔から)
  2. ペーパー・ドライバー
  3. ナチュラル・ハイジャンパァ
    • シングル「マラソン恋女ウーマン」のB面曲。
  4. バンg バンg バンg
  5. Baby Baby (I love you tonight)

SIDE B

  1. マラソン恋女ウーマン
    • 先行シングル。
  2. ××
  3. すべりこみセーフ
  4. 夢の外がわ
  5. ルーシー・エンジェル

参加ミュージシャン

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ プロデュースはヒュー・マクラッケン、山下久美子のNYレコーディング”. Re:minder (2017年10月23日). 2021年4月3日閲覧。
  2. ^ a b Kumiko Yamashita - Baby Baby”. Discogs. 2021年4月3日閲覧。
  3. ^ 山下久美子、豪華ゲストとのデュエット・アルバムを発売”. CDジャーナル (2005年11月10日). 2021年4月3日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  Baby_Baby_(山下久美子のアルバム)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Baby_Baby_(山下久美子のアルバム)」の関連用語

Baby_Baby_(山下久美子のアルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Baby_Baby_(山下久美子のアルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBaby Baby (山下久美子のアルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS